術後翌々日の私

㊧はへっちゃら過ぎ…
捨て様の靴下・スリッパ
絶壁・猫背で瓶珈琲牛乳
本人自然のポーズing。。
㊨はガック~ン振り。
病人ぽくしてみました。
って、病人なんですが......
この写真は、遠くから見舞いに来てくれた子の撮影です。
本と人民帽とツービートのブロマイドも貰いました。
私がかなり元気なので安心してくれた様です。
退院祝いにネコの縫いぐるみも買って貰いました。
ありがとう、K君。
出逢った時には24歳だった君も今年で30歳だね、ひひ...
って、また一言多い合戦になるから止そう。
心配して下さった皆さん、ありがとうございます。
病気は嬉しくないですが、病気のお陰で判る事もある・・
発見し感動しながら日々を過ごしています。
コメント
おはよう
右手がすぐに目に飛び込んで来たもので。
よく見たら、左手はなにか飲んでる・・・珈琲牛乳好きなんですか?
この写真のタイトルは、「悲壮感と滑稽」。
失礼、怒ったらごめんね。
毎日なにかを発見しているのですね。
そういう身にならないと、見えてこないなにかを。
悟りに近づきつつある?
2008-02-15 09:17 風 URL 編集
「悲壮感と滑稽」
美術っぽくて良いですね
あ、そうですね、鍵盤弾いているように見えますね。
珈琲牛乳は、子供時代は結構飲んでいました。
私にとっては甘過ぎるので、普段は飲みませんが
瓶のを見掛けると懐かしさでつい飲みたくなります。
発見は、多分どんな状況でもあるのだと思います。
悟りは遥か彼方・・・まだまだ修行の身であります。
2008-02-15 14:23 hilow URL 編集
たこさん
2008-02-15 16:13 こまち URL 編集
瓶入りの飲み物
そういえば、コカコーラーの小さなビン入りが、スーパーに
ありました。
缶より瓶入りのが、おいしく感じます。
ちなみに、あの頃沖縄ではコカコーラー、10¢!
当時、1ドル約300円として、30円くらい。
2008-02-15 19:57 風 URL 編集
ハハッ、
思わず声かけたくなる…ナンパしちゃおっかな(笑)
2008-02-15 20:06 ひとり URL 編集
発見
この角度で撮ってくれたのがよかったんですね
2008-02-15 20:53 hilow URL 編集
そっさ~
2008-02-15 21:02 こまち URL 編集
瓶
風情があるというのかな・・。
缶は缶の匂いもありますしね。
コカコーラーが30円ですか~。
$から¥に変わった時は
戸惑う事もあったでしょうね
2008-02-15 21:02 hilow URL 編集
ふむむ
ナンパされちゃうんだー久し振りだなあ
2008-02-15 21:06 hilow URL 編集
アングルぐる~
2008-02-15 21:08 hilow URL 編集