fc2ブログ
2008/02/03

首都圏に降っている雪の影響で電車の運行が大幅に乱れている

雪には弱い首都圏です。

雪が降る

24年前の、連日の雪には参っちゃったよな。
2時間半掛けて学校に行ったら休校だったり…
転んだりしてね。。

コメント

非公開コメント

そうですなぁ~

雪ではないのですが…高校時代、台風で土砂崩れによりバスが不通になりました。普段はバス&自家用車通学だったのに…何故か自転車をこぎ、土砂崩れは自転車かついで渡り高校へ。そんなにしてまでヤリたかったんだな~テニスを…部活以外、どこにも居場所が無かったんだな~。トンガってた青春時代(^.^)b

そんな思い出が・・・

こまちさん、すっごいですねー。&テニス…カッコイイi-189
部活が居心地の好い場所だったんですね。
私の場合は学校に居場所がなく、家も居心地が悪くて
妄想の世界に逃げ込んでいました。
私も今考えると物凄くトンガッていましたよ~生意気でね
i-235

寒そう~

初めまして津熊です~。
えっと、「脳梁」を検索していてヘロヘロさん?のブログに出会いました。
ひゃ~寒そうな写真ですね!
大丈夫ですか?
心で応援します。

ひぇー! ^^

これ見たら、いつかのストーブの写真を思い出しました。
こんな日は、僕はネコ君達と、一日中ストーブのそばから離れない!

冬は冬の良さがあるのだろうけど・・・
寒さより、射すような夏の陽射しが好きです。

雪の一日

関東地方の人は雪に慣れてないから 転んで怪我する人が多いんだよね。
今日も何処かで、スッ転んで怪我した人がいたようです。
明日、車を運転する人は 道路の凍結に注意してください。v-190

「脳梁」からですかー

津熊さん、初めましてv-410
脳関係には興味があります。
今年は寒いです~。
応援ありがとうございます。
かなりヘロヘロですが何とかやって行きます。

沖縄に行きたい・・・

風さん、図々しくも毎年思ってしまいます。
低血圧なので、高温多湿も苦手なのですが…
秋が長ければいいのに、、といつも考えます。
この辺の湿度の低い寒さは心身に沁みます。
今は人の温かさが救いですね
e-68

慣れてないんですよね

ひとりさん、私も雪が降ると戸惑っちゃいますe-421
まあ、子供の頃は楽しんでもいたんだけど…。
こんな雪の中もピンヒールで歩くお姉さん方はスゴイです。。
明日朝の凍結は危険ですよね!

北海道は雪が多いし地球温暖化はどうなった???だよね。

そうなのよ!

アニ、温暖化の筈なのに、昨秋から寒いのよ~v-393