fc2ブログ
2023/03/23

嫌嫌の対処に音楽を

嫌嫌ながら買い物をし
嫌嫌ながら眼科へ行き
嫌嫌ながら掃除を・・・

せめても掃除の時に音楽を!
と今日掛けたCDは
サザンオールスターズの
セカンドアルバム
「10ナンバーズ・からっと」

サードアルバム
「タイニイ・バブルス」


70年代の音サイコー
独りでノリノリ💃

アルバムをフルソラで歌える程
レコードがバチバチ云う位
聴いていただけあって
久し振りでも歌えますぜ~🎶

早口のところも
麻痺的には厳しいけれど
まだ大丈夫でした😆

誰かと一緒に歌った曲もある
夢の様だな~あれから数十年
皆様どうしていらっしゃる?…

2023 03 16 白木蓮01

桑田さんは
音楽をやる為に生まれた
と感じる方のお一人

同じ時代に生きられてよかった

おっとー珍しく長くなった~
眼の為によくないな😅

この2枚は今度レコードで聴こう
それから数曲でも弾き語りたい
👆これは戯言


       
にほんブログ村 家族ブログ 天涯孤独へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント

非公開コメント

嫌嫌でも、ちゃんと行ってらっしゃって、
偉いと思います。確かに、この境涯(年代)になると、もう全部が嫌嫌ながらになってきますよね。疲れますしね。音楽は、確かにメンタルダウンの際のセラピーの役割果たしてくれるみたいです。サザンのこの作品だったら、私、中学生だったかと記憶してます。

No title

美美庵さん、ありがとうございます。
今までほんの僅かしか動いて来なかったので
これくらいじゃ全然足りないのですが‥😅
サザンがデビューした時の衝撃は大きかったです。
あの辺りから、日本の音楽シーンが変わりましたね。