あー CD って
Compukt Disk の略だったか
と、改めて思う。
―おっと、また綴り大間違い~
"Compact Disc"
ご指摘ありがとうございます。
学の無さがバレッバレだ😝―
略す前の言葉を知らないとか
忘れちゃってるとか多いよね💧
今は"サブスク"ってのが
主流になって来てるのかね。
これも略語が普及して
元を忘れそうだね。

ブラック系のグルーヴに
身を委ねたくて
どれを聴こうかしらと思い
パッと手に取ったら
The Isley Brothersの
Harvest for the Worldだった🎶


只今流れております~CDです💿
レコードで聴きたい気がするねぇ
この時代の音は。
音楽は、勇気をくれるよね~
有難いです👏
"あいずれー"を"愛ずれ"って変換したMy PC💖

にほんブログ村

人気ブログランキング
と、改めて思う。
―おっと、また綴り大間違い~
"Compact Disc"
ご指摘ありがとうございます。
学の無さがバレッバレだ😝―
略す前の言葉を知らないとか
忘れちゃってるとか多いよね💧
今は"サブスク"ってのが
主流になって来てるのかね。
これも略語が普及して
元を忘れそうだね。

ブラック系のグルーヴに
身を委ねたくて
どれを聴こうかしらと思い
パッと手に取ったら
The Isley Brothersの
Harvest for the Worldだった🎶
只今流れております~CDです💿
レコードで聴きたい気がするねぇ
この時代の音は。
音楽は、勇気をくれるよね~
有難いです👏
"あいずれー"を"愛ずれ"って変換したMy PC💖


にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント