残りの蕗と、昨日の月。
この前沢山獲れたんで、面倒だったけど
半分タッパーに入れて保存してあるんだ。
明日油揚げと炒め煮にしようかな。
しかしまあ
蕗が獲れるとか、自分で調理するとか
予想だにしてなかったなー。

何がどうなるかわからんよね
って、ここ数年度々言ってるけど。
そうそうこのタッパー、年代物よ~。
今のように安価な容器が発売される前。
最初はこれ1つだった気がするもんな。
母親がよく使ってたんだけど。

これは前々から書いてるけど、月もね
こんなにクッキリ撮れるようになるとは
考えてなかったよ。
願望はあったけどね、月好きだったから。
小さいカメラでこの程度写るんだもん。
そろそろ後継機種が欲しいんだがな。
更にズームで見てみたくて・・🌛


にほんブログ村
半分タッパーに入れて保存してあるんだ。
明日油揚げと炒め煮にしようかな。
しかしまあ
蕗が獲れるとか、自分で調理するとか
予想だにしてなかったなー。

何がどうなるかわからんよね
って、ここ数年度々言ってるけど。
そうそうこのタッパー、年代物よ~。
今のように安価な容器が発売される前。
最初はこれ1つだった気がするもんな。
母親がよく使ってたんだけど。

これは前々から書いてるけど、月もね
こんなにクッキリ撮れるようになるとは
考えてなかったよ。
願望はあったけどね、月好きだったから。
小さいカメラでこの程度写るんだもん。
そろそろ後継機種が欲しいんだがな。
更にズームで見てみたくて・・🌛


にほんブログ村

コメント
No title
月は明暗がクッキリしとるん、それにクレーターも。
ワイんちにも
年代物の食器やら何やら ゴロっとあるがな、
ワイのは 無用の長物!? そろそろ処分せなあかん、
必要に迫られ、Wワークなんてしたもんやから
結局、自分を苦しめてるん今日この頃
2019-05-13 15:36 URL 編集
No title
お身体心配ですよー。
クレーターが見えるっていいですよね🌝
ちょっとだけ近い存在に思えます。
無用の物、片付けなならんですよね…
しかしなっかなか手を付けられず…😅
2019-05-13 17:24 hilow URL 編集