ブログも丸10年~ここ数年は毎日更新
同じ事を何度も書いているけど
それは何年経っても云いたい事
いっそ止めてみるか
なんて思う時もあるんだけどね
やっぱり表現せずにはいられない

それでもネットだからって
ネットだからこそ
書けない事は沢山ある
一生誰にも云わないだろう事は
山程ある
病院に泊まり込みでの母の付き添いが
1年を過ぎて
延々と続く心身の疲れの極限状態で
倒れたいのに倒れられなかった
20年前の今日1月17日―
6時に起床しテレビを点けて
写し出された見慣れぬ光景の意味が
しばらく把握出来なかった
起こった事を知りずっとニュースを観ていた
辛さを重ね合わせて祈るばかりだった
クリック応援お願いします
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村

それは何年経っても云いたい事
いっそ止めてみるか
なんて思う時もあるんだけどね
やっぱり表現せずにはいられない

それでもネットだからって
ネットだからこそ
書けない事は沢山ある
一生誰にも云わないだろう事は
山程ある
病院に泊まり込みでの母の付き添いが
1年を過ぎて
延々と続く心身の疲れの極限状態で
倒れたいのに倒れられなかった
20年前の今日1月17日―
6時に起床しテレビを点けて
写し出された見慣れぬ光景の意味が
しばらく把握出来なかった
起こった事を知りずっとニュースを観ていた
辛さを重ね合わせて祈るばかりだった
クリック応援お願いします



![]() 中年の今想う事語れる事 |
コメント
20年前
半同棲していたパートナーのマンションで震災を体験しました
※大阪にも被災者はいるんですよ
家財道具がほとんど壊れ、キッチンはなぎ倒しに
プラズマ現象で外がほの明るかったです
何が起こったのか、電気が復旧してTVがついたのが8時過ぎ
神戸支店の仕事ぶんも背負い込み、必死で働いて
怒涛の2週間が過ぎたころから、一気に食欲がなくなりました
PTSD?…あらゆるショッキングなことに弱いです私
(当初平気でもあとで来る)
20年なんてあっという間なんだか長いんだか
彼もこの日だけは私のことを思い出しているかも
2015-01-17 22:44 あや URL 編集
そうでしたか
大阪でもかなり被災された方がいると聞いておりました。
東日本大震災も、関東で被災された方も多いです。
私も関東ですが長時間停電しました。
ずっとテレビを観ていたのですが
一週間後から鬱とはまた違う具合の悪さになりました。
同じような人が随分いたようです。
地震でもその他の事でも
心に及ぼす影響の大きさを感じます。
2015-01-18 11:54 hilow URL 編集
心の反応
大変でしたね。
3.11は私は会社の11Fにおりました。
大阪でも結構揺れたもので、震源地を聞いて驚きました。
物事への、心の反応って人それぞれで
今の私はとっても敏感で怖がりです。
2015-01-18 23:52 あや URL 編集
そうですか
3回大きいのが来ましたからね。
私は関東が震源だと思った程でした。
地震直後の午後3時頃~翌朝9時まで停電しました。
情報も入らず人とも話せず物凄く心細かったです。
2015-01-21 13:23 hilow URL 編集