fc2ブログ
2015/01/10

私は戒名は要らない

お墓も別段要らないんだけれど

両親と祖父母の入っているお墓があるから

そこに入る

って

なんか「入る」って表現は違うような気がする

けどその件は今は置いといて

まぁ入るにしても一応書き遺して置かないとね

最初に自死を想った8歳から遺書を考えているのに

いつ書くんだよ、オイラは。

2015 01 09 sky1

家の仏壇に沢山の位牌があるのだが

私はそこに入らないだろう

遺る人がいないからさ

位牌の事も書いてお寺に頼むのがいいだろうねえ

私が消え去ると共に消えるものが色々あるが

それは宿命であり私が選ぶ運命でもあるから

放ってもいいんだけれど

ちょっとは考えようかね~

ちょっとはねー


         応援クリック お願い致します!FC2 Blog Ranking                
                            にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ 中年の今想う事語れる事へ
中年の今想う事語れる事

コメント

非公開コメント

考えますね

特に私は爆弾抱えていますからね
実家にはモノが溢れてるし
でも手術期が同じだった人が
「遺言いたらスッキリするわよー」って言うのを聞いて
怖いと思いました
ひと言では言えないですねこの気持ちは

自害は私は、あとでいい処へいけないと思うので
できません
例えしたいと思っても

hillowさんもしないでくださいね
大切なお父様・お母様からいただいた命ですもの

経験から

あやさん、両親が何も言い遺していなかったので困りました。
私がいたので何とかやりましたが
私の場合は誰もいないので余計に危機を感じるんですね。
孤立死の可能性も高いですし。

いじめから始まった希死念慮で、今も時々起きますが
生き抜く事が生きる意味だと思っているので
できる限りは生きるつもりです。
…というか、意気地なしなので実行はできないでしょう
e-456

そうだったんですね…

大変でしたね
お友達かお知り合いで、協力してくださる方はいらっしゃいましたか

私はホルモン治療真っ只中、
副作用で大うつの区分に入ると思います
精神科の女医さんは何かにつけヒステリックだし、
精神科医なのに私の人格を否定し(被害妄想じゃないです)、薬は効かない
半年前に別れた彼に、助けを求めたい でもそれはできない
だからうつの原因が治療の副作用だけにあるとは言えない

誰にも助けを求められない、
何とも言えない状況に、入院を考えない日はありません

少なくとも入院すれば孤独からは免れる…規則正しい生活も、食事もですね
が、入院しても抜本的な問題が解決されない限り、メリットがあるとは思えないのです

すみません話が逸れました

助けを求められたらいいですよね

あやさん、母の時は親戚が絡んで大変な事になったので
半年後の父の時は自分でほぼ全部やりました。
付き合っている人がいて、本当は助けて欲しかったのですが
忙しいのを知っていたので言い出せませんでした。
一応知らせはしたのですが来てはくれませんでした。

その人には両親が他界した翌年に振られました。
酷かったです色々。

とんでもない精神科医、出逢った事があります。
7年前家を離れて放射線治療を受けたのですが
その時だけ治療を受けている病院の精神科に通ったのです。
いやぁ吃驚しました。威圧的で怒り気味で寄り添う姿勢全くなし。

私も何度も入院したいと思いました。

鬱の原因の部分を何とかしない限り、好くはなりませんよね。
薬を処方される治療だけでは治る筈もないのです。

好きな人の

代わりはいませんものね。
知らせたのに…助けてほしかったですよね。
そういうご縁だったのでしょうが…。

私の場合、別れたのは私のよけいな一言がきっかけだったけど
最後には、私(病気を抱えた不倫相手)宛てのメールは言葉を選ぶし
それを考えてると仕事に支障が出るって正直に言われました
知人に言わせればそれが潮時と思ったんでしょって…納得

でも今でも、夕方が近づくと怖くて不安で
ひとりぼっちで
何度もメールしたいと思ってしまうんです
キラキラ輝いてるアクティブな世界にいる彼に

がんは
私のすべてを変えてしまいました
大抵の人は治療が落ち着くと元の世界に戻ると言われているのに