乳がん術後6年定期検査一回目に行きました
嵐が丁度過ぎる頃
家を出た。

先週、今日台風の影響があるかも
と聞いてから、予想はしていたが
やはり人が少なかった。
いつもごった返ししているのに。
暴風雨、物凄かったものねー。
10分待っただけで名を呼ばれ
簡単に話してマンモへ。
血液検査と肺のレントゲン撮影もある
と思い込んでいたらなかった。
マンモも(痛かったけど)即済み
会計へ。これが問題なんだ。
システムが全然なっとらんから
30分待ってしまった。
人が多かったらもっと待つからね。
意見しなくちゃ。
不調で待たされるのタマランよね。
暴風雨の激しい朝から
幾度も救急車のサイレンを聞いたが
病院にも次々と救急車が到着する。

おそらく台風に関連した事故や
怪我をされた方々なんだろう。
道路が冠水し通行止めになっていて
Uターンしたら追突された
と後ろで話していた人もいた。
帰りにも塀に追突している車を見たし
その後もしばらく何度か
サイレンの音が聞こえた。
11年前―両親が他界した翌年の10月1日
台風で家が壊れた。
その記憶もあり昨夜から鼓動が速く
いつものヤクもやっぱり効かず寝不足。
それでも無事に往復出来たから
ヨシとしよう。
2回目の検査は予想通りひと月以上先…
11月最終週はバタバタしそうだ。
応援クリックお願い致します!
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
家を出た。

先週、今日台風の影響があるかも
と聞いてから、予想はしていたが
やはり人が少なかった。
いつもごった返ししているのに。
暴風雨、物凄かったものねー。
10分待っただけで名を呼ばれ
簡単に話してマンモへ。
血液検査と肺のレントゲン撮影もある
と思い込んでいたらなかった。
マンモも(痛かったけど)即済み
会計へ。これが問題なんだ。
システムが全然なっとらんから
30分待ってしまった。
人が多かったらもっと待つからね。
意見しなくちゃ。
不調で待たされるのタマランよね。
暴風雨の激しい朝から
幾度も救急車のサイレンを聞いたが
病院にも次々と救急車が到着する。

おそらく台風に関連した事故や
怪我をされた方々なんだろう。
道路が冠水し通行止めになっていて
Uターンしたら追突された
と後ろで話していた人もいた。
帰りにも塀に追突している車を見たし
その後もしばらく何度か
サイレンの音が聞こえた。
11年前―両親が他界した翌年の10月1日
台風で家が壊れた。
その記憶もあり昨夜から鼓動が速く
いつものヤクもやっぱり効かず寝不足。
それでも無事に往復出来たから
ヨシとしよう。
2回目の検査は予想通りひと月以上先…
11月最終週はバタバタしそうだ。
応援クリックお願い致します!



人気ブログランキングへ
![]() 医療機関、病院、医院、診療所 |
コメント
おかげで
冠水やサイレンは状況はまるで同じみたいで凄く納得
こちらは川が氾濫しそうと何度もエリアメールが
また、歩いて帰宅したら国道6号の盛り土が土砂崩れしててビックリ
けど何で事故や救急車が出てたのかは不明…
日本人は台風よりも危なくなってるんだね
2013-10-17 02:45 レイ URL 編集
取り敢えず
余りこういった被害のない土星でも
このところの地球の反乱には負けたんですね。
今日はいつもより以上にヘロヘロ・・・
自分で思ってるより力入ってたんだね
2013-10-17 12:07 hilow URL 編集