fc2ブログ
2013/08/21

泣いてしまえばね

泣いてしまえれば良かったんだろう
2013 08 10 覗き
イジメられてた時も
親を看ていた時も
親が亡くなった時も

いつだって

人前で泣けば変わっていただろう


5歳の頃から泣くのを辛抱して
親の前でも涙は見せずにいた

何も感じないヤツだと思われた
だから尚酷い言動を受けた

一人になればよく泣いた


でもねー
辛抱した自分がね
今の自分を支えている気もするよ


*こんな事を書く自分は恥じるけど

            クリック応援お願いしますFC2 Blog Ranking
                            にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ 40代の今想う事語れる事へ
40代の今想う事語れる事

コメント

非公開コメント

私も、よく泣きました。
気持ちがすーっとするんですよね
医学的にも根拠あるみたいですよね
(^^ )

オイラが

いちばん最近泣いたのは先週のお盆まっただ中… うちの窓の目の前で花火大会の花火がそれはそれは見事に打ち上げられて弾けて消えてゆくのです。
そのあまりの美しさと儚さに涙が溢れた。 涙が溢れたそのすぐあとから『今までも今この瞬間もこれからも、ずっとこうして独りぼっちで味わってくんだな』って思ってまた泣けて、、、美しさと切なさと幸せと孤独がごちゃ混ぜになった変な涙がとまらんかったにゃぁ。。。

泣くと

にゃんさん、浄化されるってありますよねー。
ここ6年殆ど泣かなくなってしまったんですが
e-263

あああ

とらにゃんさん、私がその場に居たら、似た感じを持ったかも知れません。
花火は美しいが故に、尚の事、儚さも痛感しますね。
そして独りを思い知らされる瞬間の胸の痛み・・・v-469
私は近頃鈍感が増していますが、とらにゃんさんは感受性が豊かですよね。