江ノ島が見えて来た~
水族館も近い~
ってな訳で
「新江ノ島水族館」の存在を知り
行って参りましたー。
楽しんで来ましたよ~。
何たって好きですからね。
生物に興味津々!!
貴重な体験もしたし…
それは近日公開致しましょう。
水族館でよく言われる禁句?を
つい私も口にしてしまいました。
鯵を見て
「うまそー」
因みに生は全く食べられません。
なので想像したのは鯵の開き?!
*ここはクラゲが充実しておりました。
クリック応援お願いします→
FC2 Blog Ranking 参加中です♪
こちらも応援お願い致します
ブログランキング

ってな訳で
「新江ノ島水族館」の存在を知り

行って参りましたー。
楽しんで来ましたよ~。
何たって好きですからね。
生物に興味津々!!
貴重な体験もしたし…
それは近日公開致しましょう。
水族館でよく言われる禁句?を
つい私も口にしてしまいました。
鯵を見て
「うまそー」
因みに生は全く食べられません。
なので想像したのは鯵の開き?!
*ここはクラゲが充実しておりました。
クリック応援お願いします→

こちらも応援お願い致します

![]() |
コメント
うまそう~
サザエは居た?ウミウシは居た?
サザエの蓋と蓋の収納&歩き方に興味津々だ~い
2009-11-27 22:45 こまち URL 編集
綺麗だけど、やはり考えたのは「うまそ~」。。。
同じく生は食べられないので、乾燥して戻して、中華なんかに使うやつ。
僕の頭が使えねえー、とか思ったりして^^:
2009-11-27 23:00 笑也 URL 編集
おはよー^^
「うまそー」は無いでしょ・・アンタ・・www
小さな子供が居たらど~すんのよw
クラゲって、英語で、「Medusa」(メデューサ)って言うみたいね
「Jelly・Fish」(ゼリー・フィッシュ)、こういう言い方も有るけどね。
どっちが正しい言い方かは分からないけどねw
国によってニュアンス?って違うからね
水族館イイなぁ~
でもさ・・今は・・あまり・・魚系ってイヤなのよ。。(意味分かるでしょ?・・)
一時期、クラゲを飼おうと思ったけど、並み大抵より遥かに難しいらしいね
刺されるとイタいのよwww><;
2009-11-28 07:40 yoko_ono URL 編集
ププっ!w
今更ニーハオw
「ウミウシ」w・・・
アレって超キモいっすよねw
食べれるワケじゃないし・・・
僕の故郷に腐る程いますよ!www
怒ると変な紫の液体?吐くし・・w
いや・・w
水族館に居る「ウミウシ」って大抵、小さくてカワイイじゃないですかw
僕が見たのは、メチャ大きくてサッカーボールくらい大きいんですよ!w
小さければカワイイんですけどね・・・w
2009-11-28 11:55 yoko_ono URL 編集
アジは
そういう事言うの嫌だわーって思ってたのに
云っちゃった
サザエ・ウミウシ、いたよー。
サザエの生態興味にもあるね
2009-11-28 13:15 hilow URL 編集
この水族館
クラゲも不思議な生き物ですよね。
いつまでも見ていたい感じになります。
食べる方に頭が行くのは本能だから
2009-11-28 13:19 hilow URL 編集
クラゲじゃないよ
私もクラゲ飼いたいと思うけど
家を空けられなくなっちゃうからねー。
飼育が難しいのか…余計無理だな。
2009-11-28 13:25 hilow URL 編集
水族館には・・・
平日に行くべし
人の疎らな水族館ほど楽しいものはないですよ
深海エリアなんてたまんないです
近所に水族館があるなんて羨ましい
2009-11-28 20:34 キータン URL 編集
はーい
小学生や大人の団体がいました~。
楽しいですよねー水族館。
江ノ島水族館はウチからは遠いのです。
先日鎌倉に行った際に寄りました
2009-11-28 22:28 hilow URL 編集