fc2ブログ
2009/11/08

そういえば留守電

                   って、「する電」って打っちゃったよ…。

                   自宅の留守電で笑って頂いております。

                   ほんとーはもうちょっと

                   いっちゃいたかったんですが抑えました。

                   気が向いたらまた替えよっかなー。

                   今の留守電、気になる方はお気軽に。

        きのこ

                   常時留守電状態で出ませんので

                   大丈夫ですよ。


                   なんて、出ちゃったりしてね、ひひひ…。。


        クリック応援お願いします→ランキング参加しています★

          こちらも応援クリック→ブログランキングへブログランキングお願いします♪

にほんブログ村 トラコミュ 日常の小さなできごとを愛する生活へ日常の小さなできごとを愛する生活

コメント

非公開コメント

こっそり

夜中に聴いてみよ~かな?(笑)

けれどもしも出られたら!
「ふふふふ…」と言って切ろうかと? ガチャン

だけど電話で声を聴くのも大切だけど、メールは確かに楽だから 唯一 昔と変わったことはそれかもしれない、と改めて思う自分でした
(ついでに美貌も!?…と、勝手に言っておこう アハ)

こうゆうの昔は家電でよくやりましたね、
今はさすがにお・と・ななのでやりませんがね~

最近キノコをよく食べてます。

どうぞ

レイちゃん、お試しをi-74

多分、出る~i-199
事はないからご安心をi-235

メールをするようになってから
だいぶ変わったよねー。
手紙&電話世代には考える処色々ありi-227

美貌も変わっちゃったの~
i-198

ところが

leoさん、ウチ、こちらに来る16年前まで
黒電話だったんですよ。なので留守電機能なし。
今は自分だけだし、中年少女のお遊びですわv-351

キノコは旬ですからね~旨いですよね~