fc2ブログ
2009/07/30

気象がおかしいよね

                 これまでも何度か書いてきているが
                 私が記憶する限りではここ16年程
                 気象が狂ってきている気がする。
                 日本だけじゃない。

                 毎年何かしらの「異常気象」
                 以前のような四季も感じられない。
                 「平年並み」が通用しなくなっている。

                 最近にしてもこちらでは
                 連日春の嵐のような風が吹く。
                 そして梅雨時のような不安定さ。

                 ゲリラ豪雨で大変な被害の地域もある。
                 夕立がない代わりにゲリラ豪雨が襲う。
                 ―豪雨で被災された方々には
                 心からお見舞い申し上げます―
                 何が起きるか判らないという意味で
                 他人事ではないのだ。

                 地球規模での気象の転換期に
                 差し掛かっているのかも知れない。

                 心して行かねばならなくなるだろう。


流れる雲を追いかけて

[広告] VPS

                 流れる雲を眺めるのが好きで
                 思い立って動画に収めてみた。
                 最後の方には鳥が特別出演絵文字名を入力してください
                 風の音も入っています。


クリック応援お願いします→ランキング参加しています★

コメント

非公開コメント

うっ、鳥見逃した!

本当にね、何が起きても不思議じゃない世の中ですよ、常に覚悟してるつもりですが出来れば何も起きないでほしいですよね。

変な天気続くよね。
北海道やっと晴れたよ。

まったくね~

どこでどうなっちまったんだか

1時間前、スーパーに買物に行き《うわ~っ夕立が来るぞ》みたいな、恐ろしい空模様だったのに…未だ降ってません


このままだと…四季は無くなっちゃうみたいよ
夏と冬だけなんて極端すぎて無理無理ベイベー

見逃しは

leoさん、いかんですなーどうぞ何度でもご覧下さいe-264

天候だけじゃなくて、ほんと何が起きるか判りませんね。
覚悟してても怖いので、出来る限りの平穏を望みますね。

変だよねー

おさむアニ、晴れたかー。
姪っ子ちゃん甥っ子ちゃん、喜んでるでしょ。
世界的におかしいよね~
e-332

四季がね

こまちちゃん、無くなってきてるのを感じてるi-240
私の唯一好きな秋ちゃんには無くなって欲しくないわ。
四季が無くなったら哀しいし、色々影響出るよねi-201

こっちも雷が鳴ったので構えていたら、そのまま終わった…
i-5i-195