fc2ブログ
2009/07/15

留守電、やっちゃいました~

今年も柿   前から考えていたけど忘れてた自宅留守電。

   思い立って、やっちゃいました。

   相変わらず常時留守電状態なので

   イタ電しても構いませんよんラヴ

   そこからお話に入った場合

   通話料はお客様のご負担になりますが

   って、お客様とは・・・。

   「イタ電です」と仰って下されば

   出ないように致しますのでお気軽に。



             クリック応援お願いします→ランキング参加しています。

コメント

非公開コメント

おはよ^^

僕、YahooBBやめたからIPフォン使えないんだー。
だからhilowさんの携帯だけが頼りなの。。
調子いい時、ゆっくりお話しましょうね^^

今日は病院の日です。
薬変えてもらうんだー。

ふふふ

そろそろ私の性格もわかってきましたよねー
何時ごろにイタ電しようかな?

ヒヒヒ

と、

妖しい笑い声を上げながら
かつ、揉み手して
「ささ、イタ電」しよっか、と思ったら

ありゃ?
ご自宅電話登録してないや・・・--;

う~~ん
残念だああああっ!


通院

癒さん、お疲れ様ー。
こっちは毎日強風で暑くなってきて参ってます。
そちらはどうかしら。
携帯の電波悪いから他社に変えるかも…。
圏外になってちゃ意味ないもんねえe-394

薬は難しいね。合ういいけどね。

きっと

leoさん、ガッカリさせてしまうわー。
大したもんじゃないんだもの。
しかし、あれ以上は(今のとこ)出来ないし~
e-444

いやいや

なゆたさん、記事をアップしてから
「それ程のもんじゃないのに大袈裟に書いてしまった…」
とちょい考えちゃってます。

まあこれは、独り身ならではの楽しみですかね
e-277

家は母出ませんから^^。

あ、そうなの?

おさむアニ、お母さんが出ないで…留守電v-361