fc2ブログ
2011/02/28

10代の頃に読んでおいて良かった

文筆家達(敬称略)

星新一
筒井康隆
三島由紀夫
太宰治
井上ひさし
澁澤龍彦
稲垣足穂
中島らも
江戸川乱歩
かんべむさし
倉橋由美子

エロティック
・・・・・
まだまだいらっしゃいますが
敢えて本棚は見ずに
思い浮かんだ方々を挙げました。

一番影響を受ける年頃に読むのが
肝心だと思います。

今読むと魂が響かない物語もあります。
10代だったから感銘を受けたんだと
感じます。


重鬱になって24年。
読み聴きがしにくくなり残念です。
読みたい本は山程あるのになぁ~。


        クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加しています。

      こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 本が好き。へ
本が好き。

*最近、読み掛けになっていた本を少しずつ読んでいます。
今は筒井康隆さんの『ダンヌンツィオに夢中』です。
2011/02/27

堕ちてるこの頃の過ごし方

結構堕ちているこの頃。
堕ちている自分に
関係者以外出来るだけ浸らないよう
置いておく気持ちでいた。

やろうと思った事やる事を
嫌だ嫌だと考えぬよう
淡々とこなすよう心掛けた。

電話もしないで済む時はせず
申し訳ないが出ないでいた。
人と話すと無理してしまう。
辛いのに何でもないように
喋ってしまい疲れるのだ。

お陰で少しだけ好い。
堕ちている事に変りはないが
以前からの課題
「淡々と過ごす」に近付けば
鬱とも付き合って行けるだろう。


あぁでも楽になりたいもっともっと….


             ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

                応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ メンタルヘルスへ
メンタルヘルス
2011/02/26

上がっちゃったよー!!

上がっちゃったよー
あれ?
え?


エンジンが掛からない…
んにゃりん
何度かチャンレンジ
ダメだぁ~
この車になって初めてだ。
ちょい感じてはいたんだ
余り使わないからマズイなと。

アドヴァイスされて
先ず保険会社に電話しその旨を伝え
いつもの自動車屋さんに来て貰えた。
取り敢えずケーブルでその場をしのぎ
結局は自動車屋さんに行って
バッテリを交換して貰った。

15年程前古い車に乗っていて
しょっちゅうバッテリが上がっていて。
その度にその自動車屋さんを呼んだ。
当時は保険にロードサービスなんて
付いてなかった気がするんだよね。

今は保険屋さんに電話すればいいと
自動車屋さんに勤める人の話を聞いて
あ、っそうかぁ~と納得したのだ。

用事2つが間に合わなくなったけど
未だ期間は残っているし
少々時間は掛かったけど良かった。
出費はあったけど仕方ないね。


私のバッテリはポスポス音をさせて
誤魔化し誤魔化し動いているよ。



          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!
                                  
       こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 自動車、カー、クルマ、くるまへ
自動車、カー、クルマ、くるま
2011/02/25

多数派<少数派*あれから8年!

ゲイ♂3人
何でも♀1人(私)
ヘテロ♂1人


で仙台・松島を闊歩してから8年
早いなーまだ正月
(ネット間も無く出逢った方ばかり)

ヘテロ♂が少数派だったもんね。
鬱病も3人だったから多数派か。
簡単にひっくり返るものだよね
マジョリティ・マイノリティなんて。

色々な意味で少数派の人が増え
現在の私の友人知人は
何らかの意味で少数派の方が
かなりの割合じゃないかな。

一人抱えてきた事を
ようやく話せるようになったよ。

それにしてもまぁあの旅は笑った。
一番若いヘテロ君が
一所懸命まとめようとしているのに
私等滅茶苦茶だった。

楽しかったよ。
集団が苦手なのに楽だったもんね。



       ランキング参加中ですクリック応援→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

           こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ LGBTへ
LGBT
2011/02/24

20kgが~

20リッターのポリタンクを
持ち上げられない。

子供時代から背筋力がないし
身体使ってないしね。
注がれる
で、驚くのが
寝たきりの母を持ちあげてた事。

筋肉も贅肉も落ちて
倒れた時より20kg程かなぁ
体重は減少していたと思うが
それでも20kg以上はあった。

全く身体に力が入らなかったから
重かったよ。

車椅子に載せる時に
2人で落ちて転がった事もある。


看護時代を考えると不思議だよ。
重鬱で休みなく看てたなんて。

ヒトの力を感じるよね。
何かもう他人事みたいだけど
忘れられないし
看護した事を重視してくれる人に
救われる想いがする。



     クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

            こちらも応援→ブログランキングへブログランキングお願い申しあげます!

にほんブログ村 トラコミュ 介護・福祉全般へ
介護・福祉全般
2011/02/23

恐いもの無し

なんて時期
私にはなかったわ。


物心付いた時からcinema.jpg
恐くて恐くて
あらゆるモノが恐くて
特にやっぱり人間関係。

ヒトは恐かった。
それ故臆病になり
意地悪され除け者になり
もっともっと恐くなった。

好奇心は旺盛なので
恐怖が勝るのが悔しい。

重鬱も圧し掛かるし。
最期の時までどれくらい
冒険が出来るだろう。

去年は少し頑張ったけど
あっぷあっぷの毎日
自分を諦めずにいけるか。



       クリック応援お願いします→ランキング参加しています★

        こちらも応援クリック→ブログランキングへブログランキングお願いします♪

にほんブログ村 トラコミュ 日記・ひとり言 なんでも話題へ
日記・ひとり言 なんでも話題
2011/02/22

にゃん にゃん にゃん

猫の日にゃ~~
凛とした立ち姿


猫の日

猫の日1

猫の日フン


猫の日2

猫の日4

猫の日6


猫の日5

猫の日7

ん?あれ?最後のは…
居着き猫ごろ眠り姿にゃ~



        ランキング応援クリック→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

         こちらもバンバン応援→ブログランキングへブログランキング お願いします!

にほんブログ村 トラコミュ 猫と暮らすへ
猫と暮らす
2011/02/21

タスケテ…

伸び雲心身が悲鳴を上げている。

自分ではコントロール出来ない。

こんな時はジッとしているしかない。

他の方法を取れば尚堕ちて行く。

生きる為に

自分を殺すのだ。

唯寝ていたいのだが

それはそうも行かないので

最小限に心身を動かして

見て見ぬ振りをする。


        ランキング応援クリック→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

         こちらもバンバン応援→ブログランキングへブログランキング お願いします!

にほんブログ村 トラコミュ メンタルヘルスへ
メンタルヘルス
2011/02/20

美しさを感じ

               美しく

                             言葉を失える   

             2011 02 18 moon

                       幸せ


                     猫シャン


       クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

      こちらも強力応援お願いしますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ
「☆☆写真ブログ☆☆」
2011/02/19

美味しくない

お腹が空いて食べても
美味しく感じられない
それがここ一週間程続いている。

一日中ロウテンションだしね
心身重くて仕方なし。

四半世紀も付き合ってるんだ
こんなヤツに。


汽車

人生全般見れば鬱だけじゃない
荒波に揉まれ呑まれあっぷあっぷ
・・・
闘う気もないけどさ
闘いを挑んで来るんだよねー。

受けて立ったり逃げてみたり
毎日きっついぜ。



         クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です♪
       
          こちらもお願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ メンタルヘルスへ
メンタルヘルス
2011/02/18

少なくとも還暦まで生きる

という目標が出来た。

「50歳でターミナルケアの施設つくる」
と宣言した人がいる。

その時私は60歳になる。工事中

見届けたいのだ。
私の経験だって活かせるだろう。


一匹狼的に生きてきた者同士
(と私は勝手に決めているが)
互いに波乱続きで死を考え
それでもここまで生きてきた。
目標を失った時も数知れない。

その人が決めた的を射抜くのを
私の目指すものにもしたいのだ。

左程遠くはなさそうな60歳も
正直生きられる自信はない。


しかしこれまでハッキリとした
夢も目標も持てなかった私には
一つ大きな指標が出来た。

頑固でへそ曲がりな私だが
何故か素直にそこを目指している。



          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

      こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 病気との共存生活へ
病気との共存生活
2011/02/17

帰って来いネコっちよー!!

現れてから一年が過ぎた新ネコっち。

何処かへ行ってしまった

立派に大人になった♂なので

こういう事あるんだけどね。

ネコの恋の季節だし。


にゃにゃ

始めて元ネコ(左)が受け容れたのに

一緒に散歩も出来るのに

寂しいよー遊びは自由にしていいから

帰って来いよーお嬢様の元に



        クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加しています。

      こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 猫と暮らすへ
猫と暮らす

*元猫の離れ気味なのがイイでしょう
またこんな姿が見たい…
2011/02/16

『あしたのジョー』

2001年6月3日
8年看護してきた母が他界。

言葉では表現出来ない想いに囚われ
落ち込み不安定になっていた。
看護から解放されたなんて思いより
深い喪失感に覆われた。煮干し出汁

3カ月が過ぎ
ほんのちょびっとだけ気分が変った。
そこで『あしたのジョー』文庫版を
大人買いした。
思い立つとガーッと行動してしまう。

とてもよく描かれていた。
自分の気持ちにも合ったのだ。
他の物語では多分受け容れられなかった。


それから3カ月後の2001年12月6日
父が他界した。

ジョーと同じ孤児になった。
・・・
孤児って年齢じゃないけどね。
立派な大人の年だけれど
重い鬱とショックで寝込んだっけね。
今でも後悔は沢山ある。

真っ白な灰になるまで生きたい。
自分には難しいから尚更そう思う。



             ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

                応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 介護・福祉全般へ
介護・福祉全般
2011/02/15

信仰は持たねども

                    信念は持っている。

                     指差し



          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!
                                  
       こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ
「☆☆写真ブログ☆☆」
2011/02/14

父よ、良かったね。

あなたを表面だけ知っている人は

未だにあなたを「いいお父さんだったね」

と言っているよ。

良かったね。成功したね。良い人に見せるの。

母や私に全く無関心で、悪い事は押し付け

全部良いとこ取りで、良い人に見せようと

必死だったよね。余裕がなかった。弱かった。

2011 02 13 moon

いざという時は自分だけ逃げようとした。

私はそれで男には頼れない結婚したくない

と思い込んでしまったよ。

あなたと同じような事をした時私は

心底自分が嫌になる。


尊敬するのは14,5歳から50年の間

働き続けた事だな。

あなたを思い出して似ないようにしたいよ。


       ランキング参加中ですクリック応援→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

           こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 40代の今想う事語れる事へ
40代の今想う事語れる事

*書き忘れましたが、色々ーな意味で
両親に感謝はしておりますよ。
2011/02/13

散歩ネコ(動画)

お散歩大好き!

というかくっ付いて来る子供のように。



しかし足に絡みついたり転がったりで

なかなか進まないのです。


…こニャツ、ここ数日姿を見せません。

成猫♂だから仕方ない事だけれど

お嬢様(私だ)は寂しいのであります



クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

            こちらも応援→ブログランキングへブログランキングお願い申しあげます!

にほんブログ村 トラコミュ 猫と暮らすへ
猫と暮らす
2011/02/12

家出したい!

飛行機   この家から少し離れたい

   家に縛られているのが嫌だ
 
   一人暮らしだけどね。

   今年の目標の1つにするぞ。



   ああ余裕と動ける心身が

   心底欲しい!



       クリック応援お願いします→ランキング参加しています★

        こちらも応援クリック→ブログランキングへブログランキングお願いします♪

にほんブログ村 トラコミュ ひとりごとへ
ひとりごと
2011/02/11

出逢ったなら

すぐに解る。

クーん

解放し合える存在。



        ランキング応援クリック→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

         こちらもバンバン応援→ブログランキングへブログランキング お願いします!

にほんブログ村 トラコミュ スピリチュアリズム(spiritualism)へ
スピリチュアリズム(spiritualism)
2011/02/10

新しい楽器達♪

              出ましたよ、楽器フェチ。
              見ると何でも欲しくなっちゃう。
              抑えて抑えて…また買っちゃいました。

              インドの横笛―バンスリ
              横笛は初体験でなかなか音が出ず…
              しかし吹けるようになるものですね。
              曲を演奏しようという気はなくて
              唯想いの儘に音を出したいのです。
              竹製で、吹いていると風を感じます。
              買おうか迷っている時に
              南佳孝さんが浜辺で吹いているのを観て
              決意しました。

楽器とジャッキー

              タイのモーコックカエル
              背中を棒でこすると蛙の鳴き声。
              (私の蛙のモノマネのが似てるけど)
              叩いてもいい音がします。
              可愛いですしね、ちょこんとしてて。

              こうなったら一人で幾つもの楽器を演奏する
              芸人さんを見習って、練習するかな。
              あれ、とっても難しいと思うんですよね。
              それぞれの楽器がピシっと出来ないと無理。
              改めて凄いなぁーと思います。
              って、あら?例の如く話がズレズレ~~。


       クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

      こちらも強力応援お願いしますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 音楽、ミュージックへ
音楽、ミュージック

*一緒に写っているのはハッピーバレンタインジャッキー
欲しい方がいらしたらプレゼントしちゃおうかしら~
2011/02/09

Betaのデッキ!

にゃんと

修理出来ました!!

もっと早くに調べれば良かった。

肝心なとこが抜けてるんだから…。

Beta.jpg

既にテープの大半が黴黴黴…

うわー黴って漢字、黴の感じ出てる…

( ̄黴 ̄)(☺黴☺)(^黴^)(☼黴☼)(´黴`)

莫大な数のテープ

でも貴重なのばっかだしどうしよう。。



       クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

      こちらも強力応援お願いしますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 日記、ダイアリーへ
日記、ダイアリー
2011/02/08

炊飯器でホットケーキ♪

炊飯器でホットケーキを作れる
っと聞いてやってみました。

市販のホットケーキミックスを
炊飯器に入れてスイッチオン。

炊き上がりを見たらこんな感じ。

ホットケーキ1

生焼けだったのでひっくり返す
っと、こんないい色。

ホットケーキ2

で、再び炊飯スイッチオン。

10分くらいかなぁ~様子を見たら
しっかり火が通っていました。

こりゃいいや。油使わないし。
焦げ過ぎずふっくら出来る。
ウチは鉄のフライパンだから
焦げると面倒だし。

何たって吃驚なのは
甘いものが苦手な私が
それも自分で
ホットケーキを作った事ですね。

牛乳入れ過ぎて甘くなかったので
食べ易かったです。

これはお薦めですよー皆さんどうぞ。

         クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です♪
       
          こちらもお願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング

*こちら昨日の月です。

昨日の月
2011/02/07

諦めた進路

今更の話…
ネットでもネット外でも
余りしない話を今日は書きます。


希望の進路がありました。
子供の頃から考えていました。
しかしいよいよ近付いた時に

学力がない
努力出来ない
経済的負担

を考えた末
これが今は一番かな
と思う進路に変更しました。


Lily.jpg

この年齢になって考えれば
希望の進路へ行く方法は
幾らでもあったのだと思います。

当時も私は誰にも相談せず
一人で数カ月考え決めました。

いつでもやり直せる事もある
でも、あれはあの年齢でしか
出来ない事だったのです。


別の路を選んだ事での
貴重な出逢いもありました。
それはとても大事な事でしたが
未だに引き摺っているのです。

今出来る事をして柔軟な考えを持ち
出来ない事は引き摺らないよう
過去を土台に生きたいと思います。



          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

      こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ ひとりごとへ
ひとりごと
2011/02/06

すまん、ロキソニン!

ここ数日またかなり不調だが
今日もちとガムバッテ動いた。

頭痛もしてきた。
私の頭痛は薬が効かない。頭の上に
しかし少しでも好くなればと
処方されているロキソニンと
一緒に飲むよう出されている
ムコスタを飲んでみた。

やはり効かない。
どころか酷くなって行く。
布団でウダウダしていたが
もう一度飲んでみるかと
ロキソニンの入っている袋を
見てみると、あれ?ん?
ムコスタしか入っていない!
シートが二つあったので
ロキとムコだと思い込んでいた。

あぁムコを二錠飲んじまったんだ!
期待せずにロキを服用し直した。
少ししたら頭痛が緩和された。
これ程緩和されたのは始めてだ。
ロキもここぞとばかりに
威力を発揮したのだろうか。

すまぬロキ!
これからは信じるから宜しくだ。



        クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加しています。

      こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ ひとりごとへ
ひとりごと

*ブログ村に入村出来ない。。
2011/02/05

あなたはわたし

炎          あなたにわたしが写る

          わたしにあなたが写る

          拒否するのは同じ部分

          共鳴するのは同じ部分

          よく見詰めて

          わたしを立て直していく


             ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

                応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ
「☆☆写真ブログ☆☆」
2011/02/04

久々セクシャリティ話

先ず最初にお断りですが
打たれ弱いので反論は
心にお収め下さいませ。

えー始めます。
身体が女でバイセクシャル
の方の場合
年を重ねる毎に女がいい
となる場合が
私の知っている限り多い。

どうしてだろうと考え閃いた。

TBK.jpg

もしや子供?!
出産・子育ての為に
バイ度が上がってるのか。
その時期を過ぎると
同性だけへ向かうのか。


一人勝手にガッテン

あぁ私の筆力ではここまで
ここまで書けただけでヨシ。
今日も皆さん置いてけぼり?!



          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!
                                  
       こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング


にほんブログ村 トラコミュ 恋愛、恋、愛、ラブへ
恋愛、恋、愛、ラブ
2011/02/03

―新猫登場から一年―

コロン   こニャツが現れて一年か~。
   元猫が大の猫嫌いだから
   受け容れるとはねー。

   元猫は当時具合悪くしてたからなぁ
   何か感覚が違っていたのかしら。

   その後(♂だけど)母性本能なのか
   こニャツをベロベロしたりして
   吃驚させてくれたけどねー。

   今は一定の距離は離れている。
   一緒に寝たりしてくれたらいいのに…。

   まぁそれでも未だ嘘みたいだし
   二匹の存在だけでも嬉しいからヨシだな。

   二匹と散歩に行きたいにゃぁ。



       ランキング参加中ですクリック応援→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

           こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 猫と暮らすへ
猫と暮らす
2011/02/02

誹謗中傷の線引き

これ、難しいなぁと思うのですが

皆さんはどう考えますか?

私はネットの恐さをちっと知っているので

ネットやメールでは気を付けてはいますが

傷付いている方がいらっしゃるかも知れないし

私自身、え?はぁ?と感じる内容を

頂く事がありますからね。

蕾

お相手が悪気がない場合も多いので

どうしたものかと考えるうち

無駄か…と思い打ち切る場合があります。


ネットを始めて心底好かったと感じるが故

楽しく行きたいけれども

結局は一番難しい人間関係が

そこにも出現するのですよね。



     クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

            こちらも応援→ブログランキングへブログランキングお願い申しあげます!

にほんブログ村 トラコミュ 日記・ひとり言 なんでも話題へ
日記・ひとり言 なんでも話題
2011/02/01

カッコイイよ!

過去も現在も色々背負って
押し潰されそうになっても
笑いを忘れない友人知人。
流れる光
辛さを見せずにいるよね。
辛い時に辛いと云えないのは
辛いよね。

ウダウダの私も云えなかったし
今でもネット外では
元気と思われてる。

何でだか自然にそうなるよね。
それでいいんだけど
違うんだよ!
なんて思っちゃう時もある。
自分でやってるのに。


辛くても
    辛(から)いもの好き
             笑い取る


って訳ワカラン…

共に生きましょうね。
皆さんが私の救いだからね。


       クリック応援お願いします→ランキング参加しています★

        こちらも応援クリック→ブログランキングへブログランキングお願いします♪

にほんブログ村 トラコミュ 40代の今想う事語れる事へ
40代の今想う事語れる事