fc2ブログ
2010/08/31

大切な人

郡山
     私には恋だの友情だのを
     超えた存在がいる。

     とても大切な人達だ。

     人も物事も流れて行くので
     永遠なんて望まないけれど

     少しでも心の近くに居て欲しい。

     誰もいない時を幾度も経験した。
     一人になるのが怖くて
     苦手な人に縋り付き
     尚更酷い状態に陥った事もある。

     今は大切な人達のお陰で
     堕ちても何とか生きていられる。


     私は幸せだと思う。


          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

         こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ ひとりごとへひとりごと
2010/08/30

疲れていても、月と猫は。

10 08 30 moonはっきり云いましょう。

疲れています。

病気とバテです。


しかし月を撮る為に

見える場所に行く。

低い場所に出ている

オレンジの月は難しい。

一番よく撮れた一枚を。


三毛っち      帰り路

      出逢った三毛猫っち。
 
      ちょい逃げたけど

      呼んだら応えてくれた。

      時間を掛ければ

      仲好くなれると思うけど。

      また逢えたらいいなぁ。


      月と猫は私の必需品だ。

      居着き猫がおねだりに来た



        クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加しています。

      こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」
2010/08/29

やっぱり重い鬱なんだなぁ~って

感じる出来事があった。

思った以上に夏バテしていた事も。

鬱じゃない人と接すると下向き

全く違うんだよね。

鬱状態が長過ぎて

鬱じゃない状態は解らないけれど...

自分が常に辛い事を

何でもなくやれる人を見て

あぁ辛くないのかそうか

私は鬱だからキツイのだと気付いた。

がんの不安もあるしなー。


でもしょーがないね。

これも自分自身だ。



         ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

          こちらもクリックお願いします。にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へにほんブログ村 参加中です♪

にほんブログ村 トラコミュ メンタルヘルスへメンタルヘルス
2010/08/28

深い闇の中にいる友へ

光の差さない深い闇の中にいる友よ。

非力な私には引っ張り上げる事が出来ない

一瞬の光

悔しいよ。


大切な貴方だから今以上遠くに行かず

これからも弱い私を助けて欲しい。

私の我儘だけどね。



         クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です♪
       
          こちらもお願い致しますブログランキングへブログランキング


にほんブログ村 トラコミュ 40代の今想う事語れる事へ40代の今想う事語れる事
2010/08/27

このポーズを見よ!

どうにゃ!

貴方ならこの写真に
どんな言葉を載せますか?


              ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

       応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 猫のいる暮らし♪へ猫のいる暮らし♪
2010/08/26

生 死 永遠

生は死に近い

残暑黄昏

死は永遠に近い



          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!
                                  
       こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」
2010/08/25

久し振りの入手本だよん。

ネットで繋がって下さっている
山川健一さんの小説です。


ここがロドスだ、ここで跳べ!ここがロドスだ、ここで跳べ!
(2010/06/22)
山川健一

商品詳細を見る


こちら2冊は漫画家江川広実さんから
ご推薦頂きました。


清々と 1巻 (ヤングキングコミックス)清々と 1巻 (ヤングキングコミックス)
(2009/12/28)
谷川 史子

商品詳細を見る


降っても晴れても 1 (集英社文庫―コミック版)降っても晴れても 1 (集英社文庫―コミック版)
(2003/02/18)
藤村 真理

商品詳細を見る


実は他にも手に入れちゃってるんですが
ちょーっと書けないもので…
ほらココ18歳以上onlyじゃないから



    ランキング参加中ですクリック応援→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

  こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 本が好き。へ本が好き。
2010/08/24

平凡な毎日でつまらない

支払機     という言葉を聞きますが…

     なんという贅沢な!!

     楽しくすればいいじゃん。

     私の知ってる人達は

     平凡な暮らしを送れず
 
     大変な思いをしているけれど

     皆何とか良くしようと

     いつも笑いを忘れずにやってる。

     
     自分だからね問題は。


     クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

            こちらも応援→ブログランキングへブログランキングお願い申しあげます!

にほんブログ村 トラコミュ 病気との共存生活へ病気との共存生活
2010/08/23

尊敬の気持ち

                    相手への尊敬の気持ちがあると
                    長続きするように思う。
                    というより、続けて行きたい。

       繋がる

                    まぁ何だか繋がっちゃってる
                    って場合もあるんだけどね。
                    そういうのは縁が深いだろうね。




       クリック応援お願いします→ランキング参加しています★

        こちらも応援クリック→ブログランキングへブログランキングお願いします♪


にほんブログ村 トラコミュ 日記・ひとり言 なんでも話題へ日記・ひとり言 なんでも話題
2010/08/22

こんな下書きを発見!夢は叶う?

新しい猫に会いたい
そして出来れば友達になりたい。

居着き猫の縄張り意識が強く
全猫追い払っちゃったんですよ。

コヤツが来る前は
様々な猫が顔を見せていたんですが…
時間を掛けて手懐けたのもいたのに…

しつこくうるさく追い払うからなぁ。。
こりゃ私が猫でも来たくなくなるわ。。

あー新しい猫に会いたいよー。


↑昨年末に書いたものだ。
それからひと月と5日後
新猫現る。

にゃがー

元猫が病気で弱っていた所為か
いつものように執拗に追い払わず
新猫もすっかり居着くようになった。

今はくっ付きたい新猫に対して
距離を置きたい元猫が唸る
という具合だが両方いる。


あぁ今度は仔猫に会いたいよー。



        ランキング応援クリック→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

         こちらもバンバン応援→ブログランキングへブログランキング お願いします!

にほんブログ村 トラコミュ 猫と暮らすへ猫と暮らす
2010/08/21

ブログを始めたのが

2005年1月末
だからもう6年半目か~
早いな~
FW.jpg

色々あったなぁ
一番大きな出来事は
やっぱり乳がん発覚だよな。

早晩そういう病に罹患すると
予感はしていたのだが
きたねー。


ネット始めてからで良かった。
本当はもっと前から
始めたかったんだけどね。
まぁそれはもう置いておこう。


ブログは欠かせないもの。
いい相棒だ。

最初からご覧頂いている皆さん
初見の皆さん
今後も*ヘロヘロ人の反乱*を
可愛がってやって下さいね。


         クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

       こちらも強力応援お願いしますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 何でもブログへ何でもブログ
2010/08/20

身体を大事にするって…

               どうすればいいのか解らない。

               どうも育ちに関係がある気がするんだ。
               母が厳しくて、37℃前半の熱なら
               学校を休む事を許されなかったし
               (大嫌いな学校が休めるチャンスだったのに!)
               高熱を出しても母は仕事を休まなかったので
               一人で寝ていた。

               母自身、休む事を知らなかったのだ。
               母の母が病弱で、子供時代から家事を手伝い
               中学を出てすぐに働き家計を助ける。
               (父は祖父が遊び人で同じく中卒で働く)


               私はよく母に、「横着者」と叱られた。
               動かなかったからね。
               子供時代から鬱だったと思うんだけど。
 
               23歳で鬱状態が酷くなっても理解されず
               怠けていると思われ、色々言われた。
               

      工場地帯

               そんな母が倒れ、こんな私が看護をする事に…
               頼りにならず、性格的に問題の多い
               高齢に入った父と2人での看護…
               きつかった。

               母に厳しく育てられた結果が
               あの時に出たと思う。
               限界を超えて頑張って無理するしかなくて…
               
               独りになった今も
               身体を、自分を大事にするには
               一体どういう風にすればいいのか解らないのだ。



         クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です♪
       
          こちらもお願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 病気との共存生活へ病気との共存生活
2010/08/19

残暑お見舞い申し上げます

こんな格好ですが

糸トンボ


          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」
2010/08/18

私が泣かなくなったのは

オイラのここ     3年程前―
     丁度乳がんが判る前頃から
     余り泣かなくなった。

     子供時代から
     よーく独りで泣いてたのに。

     で、思ったのは
     もう一生分泣いたのかも
     って根拠なしのガッテン。


     でもきっと笑いの分量は
     決まってないと思うんだ。

     これからもバカな言動で
     笑いに支えられて行くんだ。

     皆さんにも笑って頂けると
     私はmoremore幸せになれる。


             ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

                応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ ひとりごとへひとりごと
2010/08/17

第七の人生

日傘お嬢様          よく「第二の人生」
          なんて表現されるが

          私の場合は考えると
          第七の人生かなぁ。

          転換期を数えると
          それくらいになるんだ。


          第幾つまで行くんだろ。

          状態が厳しいとはいえ
          それだけ想うと面白い。


          取り敢えず第七を越え
          歓喜の多い充実した
          第八章を迎えたい。



          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!
                                  
       こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 40代の今想う事語れる事へ40代の今想う事語れる事
2010/08/16

ねーねーねー

                  いますかー

                             いにゃいの~


       ランキング参加中ですクリック応援→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

           こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 猫と暮らすへ猫と暮らす
2010/08/15

その後全く変った

                  2001年6月3日
                  8年寝たきりで看護していた母が他界。
                  2001年12月6日
                  病気発症から8カ月で父が他界。

                  その後私の想いは大きく変った。


                  いい親子・家族ではなかった。
                  過干渉で厳しい母への愛憎。
                  父への子供時代からの深い不信感。
                  本心を語らず頑固で我儘な私。

                  互いを解り合おうとしなかった私達。

                  しかし2人を喪った後の私は
                  後悔・怨恨・喪失感・虚無感・孤独…
                  様々な想いが行き交い寝込んだ。

       雲の下に陽

                  しばらくはすぐに涙が出る状態だった。
                  毎朝夢に登場する両親…
                  目覚めれば自分が何処にいるのか
                  どんな状況なのかを把握出来ない。
                  思い出すと深く沈む時期が続いた。

                  家族の声や家族の姿を見ると
                  たまらない気持ちになった。

                  独り身で一人っ子で子供もない
                  家族を喪って独りになる事は
                  予想以上に辛かった。

                  独りになれる日を子供の頃から
                  強く望んでいたのに…
                  こんなに心細く哀しくなるとは。。
                  誰かいて独りといなくて独りは違う。
                  病身である事も拍車を掛けている。

                  この季節、家族の話をよく聞く。
                  家族のいる皆さん
                  家族がいる事は当たり前じゃない
                  どうぞ大事にして下さい。

                  私もいい加減受け容れないとなぁ。



     クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

            こちらも応援→ブログランキングへブログランキングお願い申しあげます!

にほんブログ村 トラコミュ 日記・ひとり言 なんでも話題へ日記・ひとり言 なんでも話題
2010/08/14

程好い距離

にゃ~?にゃー   程好い距離のお友達や
   恋人やパートナーはいますか?

   距離感って大事ですよね。
   これがまた難しいんだけれど。

   私は人との距離感が掴めず
   関係が上手く築けませんでした。

   ようやくこの頃
   これが好い距離感かな
   と思う人達がおります。
   まだまだ失敗も多いですが…。

   でもなぁ住んでる処は
   もっと近くていいのになー。



       クリック応援お願いします→ランキング参加しています★

        こちらも応援クリック→ブログランキングへブログランキングお願いします♪

にほんブログ村 トラコミュ 日記・ひとり言 なんでも話題へ日記・ひとり言 なんでも話題
2010/08/13

患者は治療後どうする

母が脳腫瘍の治療後入院していた時
確か障害者手帳の申請だったかなぁ
何方からか教えられてやったんだよね。
六本木
でも病院だか役所で
何処で(制度を)教わりましたか?
って訊かれたんだよ。

何だ?!と思ったよ。
病院では教えてくれないし
何、いけない事な訳?!


そういう事が沢山あった。金銭絡みだと尚更。
払う分には速攻知らせが来るのに
援助を受けられる制度は教えないとか。

重い病気や後遺症を抱えて
本人も家族も苦しい思いをする訳でしょう。
何故フォローがないの?

忙しいのは解るけどそうじゃないでしょ。
病院・保健所・役所、面倒なの?
援助したくないの?
手続きも簡略化出来るでしょう。
キツイ中大変なんだよ。

想像力や柔軟性を持って頂きたいなぁ。
関係各位には。



        ランキング応援クリック→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

         こちらもバンバン応援→ブログランキングへブログランキング お願いします!

にほんブログ村 トラコミュ 病気、症状へ病気、症状
2010/08/12

闘かう日々

パニック発作から鬱病が酷くなり23年
乳がん発覚から3年。
雲達
病気に支配される率の高い日だけど
考えてみると毎日闘ってるんだよね。

起きるだけでもすごーい気力使うもの。
起きてもずっと心身重いしね。
寝ていたい気持ちを抑えて
食事したり少し家事その他したり。


でもねー経験って大きくて
子供~10代に掛けての
学校や家での地獄のような日々

母を看ていた頃の厳しさや
両親が他界した後の辛さ

そういうのを思い出してみるんだ。
乗り越えたなんて云えないけれど
何とか此処まで生きたじゃんと思う。


やりたい事も思うにならず
もどかしさで一杯の暮らしだけど
これでも闘ってるんだよね。


        クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

      こちらも強力応援お願いしますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 病気、症状へ病気、症状

今考えると母はよく、熱中症になっていたんだなぁ
2010/08/11

褒められる

にゃにゅ    褒められるって凄くイイ。

    褒められてイイ自分が築ける。

    悪くしか評されなかった頃は

    イジケて自信がなくて

    コソコソ生きていたもの。

    勘違いするのは好くないけど

    褒めて下さった皆さんに

    応えようとも思えるしね。


    嘘褒めで
    
    すっかり騙された事もあるけど...



         クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です♪
       
          こちらもお願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 何でもブログへ何でもブログ
2010/08/10

生きて行く

光差す  誇れる人生など送っていない

  自慢出来る事は何1つもない

  「ない」に掛けては自信がある


  そんな自分を少しでも面白く

  意義あるものとして生きて行く

  カッコイイ台詞を吐いてみたり

  自己嫌悪に陥ったりしながら


         クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です♪
       
          こちらもお願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ ひとりごとへひとりごと
2010/08/09

HEYカノジョ!

散歩しにゃい?

お散歩ニャツラ


          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 猫と暮らすへ猫と暮らす
2010/08/08

戦争

戦争関連の番組を観ていると
溜息と涙しか出て来ない。日が沈む

誰が悪いどこの国が悪い
そんな事は越えて
人間という存在が哀しくなる。

戦争をしていい事など何もない。
一部の人間が笑うだけだ。


私達には考える力がある。
想像する力がある。

騙されないように
植え付けられないように
働かせよう頭を心を。

戦争で被害を受けてた方々の
心身や命を無駄にしない為にも。

戦争を知らぬ人間達も
他人事ではないんだよ。
繋がっているから人間も物事も。



             ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!

                応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ オールジャンル日記へオールジャンル日記
2010/08/07

にゃん顔アップは如何ッスか~

            チャロン

            ミニュ

                       ちょっと怖いですかね


          ランキング応援クリック→FC2 Blog Ranking お願い致します!
                                  
       こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 猫のいる暮らし♪へ猫のいる暮らし♪

立秋…しかしあづい
2010/08/06

考えるようになってくれる事

                        私がカミングアウトしてきた

                        鬱病や乳がんや

                        セクシャリティやジェンダー

                        それまで関心がなかったのに

                        考えるようになってくれる方々がいて

                        それでとっても喜ばしい気持ちなのだ。


            別れ雲

                        私も人様の事を想像して

                        考えるようにしなくちゃ。

                        本当の優しさを持てるようになってね。



       ランキング参加中ですクリック応援→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

           こちらも応援お願い致しますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 40代の今想う事語れる事へ40代の今想う事語れる事

*家族がないって…こんな気持ちになるんだね。。
2010/08/05

―楽器入手編―

                         最高級スケルトンリコーダー

                    リコーダー

                         さて幾らで入手したでしょー

                         ヒント:私が持てば何でも高級



     クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

            こちらも応援→ブログランキングへブログランキングお願い申しあげます!

にほんブログ村 トラコミュ 音楽、ミュージックへ音楽、ミュージック

*Tシャツは以前ゲーセンで獲ったモノ。
多分100円。
2010/08/04

誰かの為に生きてますか?

私は多分

自分の為に生きている。

必要にゃ
生きる方へ向いていなかった

長い年月を振り切り

もう間に合わない事や

後悔の数々を消せるよう

何とかしたい。

不必要感に苛まれた日々…

今は自分が自分を必要とし

多くの人や物事や

病気にさえも支えられながら

自分の為に生きる事が

誰かの為になるのなら


残りの人生を生き抜くよ。


       クリック応援お願いします→ランキング参加しています★

        こちらも応援クリック→ブログランキングへブログランキングお願いします♪

にほんブログ村 トラコミュ ひとりごとへひとりごと
2010/08/03

手を伸ばせば届くよ

よいしょ

よいひょ


        ランキング応援クリック→FC2 Blog Rankingお願いします絵文字名を入力してください

         こちらもバンバン応援→ブログランキングへブログランキング お願いします!

にほんブログ村 トラコミュ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ「☆☆写真ブログ☆☆」
2010/08/02

このままでは終われない

ゴミ出し   って思う時が度々あるんだけど

   じゃぁ何をどうすればいいのだ

   と考えてしまう。

   哀しい経験は色々あったけれど

   病気に支配されがちだけれど

   このまま終わるのは悔しいと

   感じる事があるのだ。

   何か残したいという気持ちと

   残さない方がいいのかという想い


   巡る 巡る 巡る ・・・


        クリック応援お願いします→FC2 Blog Ranking 参加中です

      こちらも強力応援お願いしますブログランキングへブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ 40代の今想う事語れる事へ40代の今想う事語れる事