fc2ブログ
2009/07/31

《★鬱パーティ★》

張り付き
     来年で鬱状態が酷くなり
     23年になる。
     丁度年齢の半分になるのだ。


     ってな訳で
     【年齢半分鬱hilow宴】
     でも開催しますかね~

     なんて開き直ってるけれど
     大体が私は
     そういった集いが



     大の苦手だろうが!


          クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/07/30

気象がおかしいよね

                 これまでも何度か書いてきているが
                 私が記憶する限りではここ16年程
                 気象が狂ってきている気がする。
                 日本だけじゃない。

                 毎年何かしらの「異常気象」
                 以前のような四季も感じられない。
                 「平年並み」が通用しなくなっている。

                 最近にしてもこちらでは
                 連日春の嵐のような風が吹く。
                 そして梅雨時のような不安定さ。

                 ゲリラ豪雨で大変な被害の地域もある。
                 夕立がない代わりにゲリラ豪雨が襲う。
                 ―豪雨で被災された方々には
                 心からお見舞い申し上げます―
                 何が起きるか判らないという意味で
                 他人事ではないのだ。

                 地球規模での気象の転換期に
                 差し掛かっているのかも知れない。

                 心して行かねばならなくなるだろう。


流れる雲を追いかけて

[広告] VPS

                 流れる雲を眺めるのが好きで
                 思い立って動画に収めてみた。
                 最後の方には鳥が特別出演絵文字名を入力してください
                 風の音も入っています。


クリック応援お願いします→ランキング参加しています★
2009/07/29

川村さん、古賀選手。

川村カオリさんが亡くなったと
メル友さんのメールで知りました。

同じく乳がん罹患者の私は
体の何処かがおかしいと空よ
「再発?転移?」とすぐに考えます。

そんな中で知った川村さんの事。
辛い治療を受けながら
きっちり闘う姿勢に勇気を頂きました。
川村さんは病に負けませんでした。
私はそう感じます。
小さな娘さんが心配だけれど
きっと傍にいて見守るのでしょうね。

複数の厄介な病を抱える私も
時にウダウダしながらも這い上って
生き抜きたいと思います。
川村さん、ありがとう。



訃報を知って数時間後
世界水泳選手権
男子100メートル背泳ぎで
古賀淳也選手が優勝しました。
試合後のインタビューでも
誠実で礼儀正しい人柄を感じ
益々応援したくなりました。
色々と乗り越えての金メダルだと
思います。
本当におめでとう。


2つのニュースは全く異なるようだけど
お2人から勇気や感動を頂いた点では
共通しているのです。
苦しんでいる貴方や私―
それでもやれる事をやって
最期は笑って旅立ちましょうね。



             クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/07/28

心○写真、ぞぞー。。

心○写真
     この季節にピッタリ…。

     ディスプレイに映る

     美少女の心○写真。

     何かを訴えたいのか。。




           ランキング応援クリック→お願い致します!

                    また薬缶の空焚きしちゃいました…ふぅ。。。
2009/07/27

憂国

前からではあるが
近頃特に、国を憂えている
友人や私達。
夏空

そんな折
「桑田佳祐の音楽寅さん」
を観ていた。
私がソラで唄える頃の
SAS初期の曲を
ライヴで演奏してくれた。

そして最後の曲。
生放送に変わる。
曲は「Oh!クラウディア」
当然一緒に口ずさむ。
(いや、大声で唄う)


2番に移ったら、あれ・・・
歌詞が・・・
この国の今を唄っている!
微笑み、頷く私。
*ココをクリックして下さい*
桑田さん、やるなぁ流石。


私達も嘆きや不平だけでなく
何かして行きたいよね。
何だかんだ日本が好きだから。



            クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/07/26

天候不順・心身不調

ぷか~っとしていたいね

こんな時は。


ぷか~



ランキング応援クリック→お願い致しますきら~ん
2009/07/25

年を重ねて

蝸牛   子供の頃や若い頃
   深く悩んでいた事や劣等感を
   一部話せるようになってきた。

   話してみたら相手の方も
   同じようなものを抱えていて
   笑いに変えられたり
   自分が思っていた程
   人は変に感じなかったりで
   少し気分が軽くなる。
   話してみるもんだなーって。

   解って貰えなくてもそれはそれ。
   と考えられるようになったのも
   年を重ねたお陰だ。

   格好悪い子供大人の私だから
   まだまだ勉強・修行は続くけど
   ちょっとずつでも進んで行きたい。
   皆さん、どうか
   見守り&援助お願い致します。




           クリック応援お願いします→ランキング参加中です!
2009/07/24

★ご報告★

先頃スカート期に突入致しました。

夏なので
暑い
生足(ゲ、嫌な言葉)でいいから

等という深~くない理由です。

んゆ~

ってさ
誰がこんな報告を聞きたいのだー!


クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/07/24

送受信(能力)

                    シンクロニシティは毎日起きているので
                    受信能力はあるかも知れないが
                    送信能力は弱いだろうと感じていた。

                    しかしこのところ
                    送信能力もある気がするのだ。

                    自分の気持ちと相手の気持ちが合った時
                    こちらの念が伝わったが如く
                    相手方の状況が好転するのだ。


                    …笑われたり馬鹿にされるのを
                    充分覚悟の上で書いていますよ、45歳。

       アルビノエイ

                    それでですね、相手方は好くなっても
                    自分は好くならんのです。
                    やっぱりね、そう上手くは行かないのね。

                    まあ〝人様の喜びが私の幸せ〟だから
                    それでいいのだが、ちょーっとはね
                    ちょっとは自分自身にもね・・・
                    うーん、、努力が必要って事だな
                    自分に関しては。


              ランキング応援クリック→お願い致しますラヴ
2009/07/23

両親・生前他界後

両親が在世中は、複雑な想いを抱えていて
友人知人に両親を見られるのが嫌だった。
「ビフォー・アフター」で選ばれそうな
どうにもならない家も劣等感で
友人を家に呼ぶ事もなかった。
(幸い?近くに住んでいる友人は一人だった)
久し振りの空

両親他界後、写真を見せる機会があると
気恥かしい想いはやはり抜けないものの
もう此処には居ない安堵感からなのか
以前よりは抵抗なく見せられるようになった。

家も引っ越し、交通はいい加減不便だが
座る場所はあるので、ご来訪頂く時もある。

両親が他界して想うところは沢山あるが
解放された面もあるのだと思う。

アッという間に独りになってしまい
本当に哀しかったり困る事も多いのだが
「失う→得る」ものも多いんだよね。

余談だが46年前の皆既日食の時
私は母のお腹に居た。
それを知って不思議な気分になった。
場所的に今回同様、部分日食だった筈だが
両親のどちらかでも見ただろうか。
そういう事には余り興味のない類だからなぁ…


居なくなっちゃうと何も訊けないのがもどかしい。
訊きたい事、山盛りあったんだよ、本当はね。


           ランキング応援クリック→お願い致します!
2009/07/22

日食―少し見られた&撮れた♪

梅雨が明けてから
再度梅雨の如き天候の今日この頃。

肝心な本日も雨&曇りの予報通りの天候。
こういう時は外れてくれよ
日食が見たいんだよ。

そして短時間ではあるが願いは叶った。

悪天候の中部分日食

雲が流れて行く中で
隙間から見えた欠けた太陽…
雲があるお陰で肉眼でも見られた。

いつ見えなくなってもおかしくない天候なので
逸る気持ちを抑え切れぬまま
何度かシャッターを押す。

直のものと、水に映ったもの。
撮影が出来て一安心したところで
雲が厚くなり再び雨模様の空。


子供の頃から宇宙に惹かれていた。
日食・月食・流星群―見られる限りは見てきた。

この天候で見られた事には
見えない力が働いてくれた気がする。

全ての物事・人に感謝
きら~ん

悪天候の中部分日食2



クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/07/22

裏に何かある?!

                  「裏に何かあるんじゃないか~?!」

                  と思うそうですよ
                  女の方から積極的に誘われたりすると、男は。
                  騙されるんじゃないかとか。
                  騙されるというのは例えば
                  何か買わされたりとか…そんな事らしいです。

                  まぁ勿論皆が皆じゃないでしょうけどね。


                  それを聞いてちょい驚きました。
                  そんな風に受け止めるのかーって。

        おらおら~

                  もし今私が女の子から迫られたら・・・
                  どうなんだろうなぁ疑うのかなぁ。。
                  相手によっては疑うかもなぁ。
                  この子は大丈夫と思ったら騙されたりしてね。


          クリック応援お願いします→ランキング参加しています★
2009/07/21

しんどいなあ・・・

イルカ跳ぶ  毎日しんどい。

  しんどいという言葉は余り使わないけれど
  今は
  その言葉が一番ぴったり合う気がする。

  性質と体質と病気と天候なんだろうけど
  心身が重く、起きている事だけでも
  辛い時がよくある。

  いつからしんどくなったのだろう
  多分子供の頃からだな。
  …なっがいな~。
  もう少ししたら半世紀だよ。


  「元気」に暮らしてみたい。
  遊ぶ時だけは「元気」だった時もあるか。
  そんな風に決まった時間だけでもいい....
  心身の重石から解放されたい。


  出来ればそろそろお願いしたいんだけど。。


             クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/07/20

日食だ。

日食が起きる。
うに?
ここ土星関東では部分日食だが
観たい。

しかし、肉眼ではマズイよね。
私の子供時代は
黒い下敷き等でOKだったけど
今はそれは危険と言われている。
で、
日食グラスが発売されている。
売り切れ続出らしい。
そっか、今はしっかりと
その様な物が売られる訳だ。

ああ・・・
「人大勢」は苦手だけど
皆既日食を観られる場所へ
行きたかった。

ま、しょーがない。
兎に角部分日食でも観たいぞ。

その為には観る準備をして
お天道様が出てくれる事を願う。

簡単で安全に観る方法は
ないかしらね。。



ランキング参加中です。ココ→をクリックして応援して下さいラヴ
2009/07/19

行きたい場所へ

行かれたらいいのに

身も心も軽やかに


海

この記事の写真を選んでいる時

間違えて「スライドショー」をクリックしてしまった。

これがなっかなかイイ感じで思わず

「忘れないで どんな時も~おんぷ」と口ずさんでしまった…



ランキング応援クリック→お願い致します!
2009/07/18

誘惑に負けて―

購入してしまった・・・

本達

写真集 三島由紀夫 ’25~’70 (新潮文庫)写真集 三島由紀夫 ’25~’70 (新潮文庫)
(2000/10)
不明

商品詳細を見る


ヒーリング・ハイ オーラ体験と精神世界 (幻冬舎文庫)ヒーリング・ハイ オーラ体験と精神世界 (幻冬舎文庫)
(2009/06/10)
山川健一

商品詳細を見る


愛の時間 (Feelコミックス)愛の時間 (Feelコミックス)
(2008/08/08)
やまじ えびね

商品詳細を見る


青痣 しみ青痣 しみ
(2009/05/16)
やまじ えびね

商品詳細を見る


リンケージ (IDコミックス 百合姫コミックス)リンケージ (IDコミックス 百合姫コミックス)
(2009/06/18)
倉田 嘘

商品詳細を見る


BUTTERFLY69 (IDコミックス 百合姫コミックス)BUTTERFLY69 (IDコミックス 百合姫コミックス)
(2009/06/18)
夏猫

商品詳細を見る


山川健一さんとやまじえびねさんの作品が楽しみラヴ

こちらはCD

debutdebut
(2007/10/24)
辻井伸行

商品詳細を見る


英雄ポロネーズが入っているので楽しみ
おんぷ


クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/07/17

オーマイカ~ラス!

マイカーラス     出先で
     車へ戻ってみると…


     おおーぅ、カラスっちが
     マイカーのミラーに乗っている!
     んで、ガラスを突き始めた。
     カチカチと音が…。。


     それにしてもグッタイミンおんぷ
     見送ってくれるみたいで
     嬉しかったなぁ。


            ランキング応援クリック→お願い致しますきら~ん
2009/07/16

解読出来ますか?!

ぎや~~あお¥おお^^^------\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

ダメだ、ん¥な\\\\\\\\\^^^^ani

何回輝だえお;;;;;;\\\\ns[

toin\\\mou

もばrなvj

おあうsみさん¥「「おあ\\\\@[


**************************************************

先日私が送ったメールです。

寝る前の薬―眠剤・抗鬱剤・安定剤を服用し

だいぶ眠くなっていた時に打ちました。

うーむ・・・



           クリック応援お願いします→ランキング参加中です!
2009/07/15

留守電、やっちゃいました~

今年も柿   前から考えていたけど忘れてた自宅留守電。

   思い立って、やっちゃいました。

   相変わらず常時留守電状態なので

   イタ電しても構いませんよんラヴ

   そこからお話に入った場合

   通話料はお客様のご負担になりますが

   って、お客様とは・・・。

   「イタ電です」と仰って下されば

   出ないように致しますのでお気軽に。



             クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/07/14

ラッコはお好きですか?

ラッコですよん♪

[広告] VPS

画像が悪くて残念ですが
キュートな感じは伝わるでしょうか。



ランキング応援クリック→お願い致しますラヴ
2009/07/13

消えてしまいたい・・・

   消えてしまいたい

   という想いが可憐
   先日久し振りに湧きました。

   最近は殆どなくなっていたのですが
   やはり完全に無くなる事は
   難しいのだなぁ。。

   8歳の頃から自殺念慮があり
   23歳から鬱状態が悪化したので
   ベテランっていえばベテランです。
   全く何の自慢になりませんが。


   少しは自分自身を
   自分の体験を受け容れたつもりで
   消化出来ずとも昇華させようと
   ちょっとは考えが変ったつもりだけど
   何かの拍子に
   出てしまうんですね。


   解ってる。
   生き抜かないと。
   援けられて。最後は自分の力で。


           ランキング応援クリック→お願い致します!
2009/07/12

愛は

お天道虫さん
束縛するのではなく

解放するものだ。



なんちってー
きゃー恥ずかしい~。。

でも
ちょっとそう思ったのだ。

キュウリ&ピーマン炒め



照れ隠しに
昨夜作った
キュウリとピーマンの炒め物を。
って、こっちも大照れじゃん照れ


頂いたピーマンと大きなキュウリ。
すごいボリュームでした。
残りご飯も食べたけど
おかずだけで良かったなぁ。
2夜連続で炒め物を作るとは
何年振りだろ。。。


クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/07/11

カブを炒めてみましとぅわ~

カブ炒めです。
湯気でレンズが曇り、ぼんやり画像です。


カブ炒め 2

頂いたので、食べ物をダメにする悲しみを味わいたくにゃい!
と、ちーとガムバッテみました。(心身ちょい不調なのれす)

最初は味噌汁にすっかにゃ~と思ったのですが
趣向を変えて、炒めておかずにしようと考えました。

ショウガとXO醤を先に炒めて香りを出し
しょう油・味りん・麺つゆ・七味唐辛子で味付けしました。

まぁまぁだったかなー。3株あったので、1人分には多かったです。
が、残さず頂いちゃいましたラヴ


&一緒に頂いたナスとキュウリ。
でかいです。夏だー。


デカ茄子胡瓜

*昨夜、久し振りに「スリラー」をノーカットで観ました。
思わず身体動いたわ、布団に座った状態で。


クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/07/10

これぞホントのゴマすりすり

これぞゴマすり!

うっへっへっへ~

どうですかい だんなぁ~



クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/07/09

天候には参りまする

毎日
苦手な南西の強風だ。
そして暑くなってきた。
低い血圧が益々降下。うえーん
怠い…
立ち眩マーでヨロヨロ....

気分は例年の梅雨より
堕ちてはいないが
身体の重さに連動して
どんより。


やる事は山盛りあるが
手を付けられず。
なのに買いたい本やCDを
注文する寸前である。

皆さんは大丈夫ですか?

あ、今日は7月9日―ナックの日
「ままま、まい~しゃろな~」違うー
細野晴臣さんのお誕生日だおんぷ
メル友さんのお誕生日でもある。
おめでとうございます
きら~ん


         ランキング参加中です。ココ→をクリックして応援して下さいラヴ
2009/07/09

この私が自ら交流

子供の頃から年下の子の方が接し易く
今でも年下の仲好しさんが多いのだが
今年は年上の方とも自ら交流をしている。張り付く

と云っても
皆さん遠いのと体調の関係で
メールや電話でのお話のみではあるが。


小中(焼酎と変換された…)学校を通じて
唯一繋がっている先生や
母が親しくさせて頂いた方や
新たな病気で知り合った方に
電話を掛けたりしている。
電話は苦手なので緊張するが
喜んで頂いたり様々なお話を伺えると
嬉しくなる。

もう少し元気と交通手段があれば
お会いする事も出来るのだけれど…。
・・・お会いするのを目標にして行こう。


それにしても年上の皆さん
生意気な私の話を聞いて下さって
ありがとうございます。

年下の仲好しちゃん
今後も子供姉ちゃんをご愛顧下さいね。



              ランキング応援クリック→お願い致します
2009/07/08

―七夕夜半の月―

七夕月   土星関東ではこの季節
   梅雨で夜空も見えない事が多いので
   七夕の夜は大概曇りか雨なのです。

   しかし、昨夜は雲がありましたが
   月はこれくらい見えましたきら~ん
   珍しいし、撮影出来たのが嬉しい!


   先日も雲に覆われて
   ぼんやり見える月を撮影しようと
   カメラを持って出たところ
   すっかり雲が去りました。
   幻想的な月雲も撮りたいのですが
   私の腕では難しいですにゃ~。。


       ランキング参加中です。ココ→をクリックして応援して下さいラヴ
2009/07/08

梅雨が明けたら

サンダルを出そう

そして

スカートを履こう


夏へ

クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/07/07

夏は独りを思い知らされる

2匹   夏は家族連れをよく見掛ける時期になる。

   近所からも家族の声が聞こえる。

   行事もあるしね。


   今は随分良くなったけれど

   独りになり立ての頃はきつかったなぁ…。

   家族は欲しくない・家庭は要らないと

   子供時代のアレコレで感じているのに

   やっぱり寂しくなるんだよ。

   勝手だね。



           ランキング応援クリック→お願い致します 
2009/07/06

7月5日日曜夜の月と猫

美しい―

09 07 05 moon

可愛らしい―


蓑虫と

正に撮影者を投影しておるな。
ね?!


好きな事・・・本や音楽や映画や絵や…
気力足らずで楽しめない事も多いけど
今写真に対しては一番動いている。

実際はカメラを手にするまでが億劫だったり
取り込んで編集加工するのが面倒だったり
ウダウダ心があるんだけどね。

こうして公開する場があって
気に入って下さる方々がいて
何たって自分が感動しているのがイイ事だ。



クリック応援お願いします→ランキング参加しています。