fc2ブログ
2009/02/28

音楽よ力をくれ

借りました~

キンクス+12キンクス+12
(2004/08/25)
ザ・キンクス

商品詳細を見る


ウー・ラ・ラウー・ラ・ラ
(2005/10/26)
フェイセズ

商品詳細を見る


ラフ・アンド・レディラフ・アンド・レディ
(2006/01/18)
ジェフ・ベック・グループ

商品詳細を見る


ブロウ・バイ・ブロウブロウ・バイ・ブロウ
(2006/01/18)
ジェフ・ベック

商品詳細を見る
ワイアードワイアード
(2006/02/22)
ジェフ・ベック

商品詳細を見る


ザ・キング・イズ・ゴーンザ・キング・イズ・ゴーン
(1993/05/21)
マーカス・ミラー

商品詳細を見る


聴く前からカッコ良さそう・・・
共感出来る人と聴くのもいいよなー
おんぷ

皆さんはどんな音楽から力を貰ってるのだろう。


ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/28

綺麗だったよ

病院の敷地の梅の花。

梅

私が花を美しいと思い始めたのは
そんなに前じゃない。

切り花は好まないんだけれど
道端の花にも引き寄せられるようになった。

花好きだった両親の魂が
少しだけ私に乗り移ってるのかな。

花は私にとって、動物を撮るより難しい。。


ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/27

断ち切りたい過去がいつまでも私をイジメる。

何度か書いているのだが
イジメられ経験のある友人と時々話すのが
その頃の事が未だに尾を引いているという事だ。

元々人付き合いが出来ず喋るのが苦手で
イジメの対象になり易かった。
散歩猫
地獄に通う様な学校の日々だった。
母が厳しくて休む訳にもいかなかった。
自分がイジメられている事も
恥ずかしくて告げられなかった。

毎年思っていた。
来年クラス替えをしたら思い切って喋ろうと。
しかしそれが出来る様になるには時間が掛かった。

小学3年生から自殺を考えたが
私の葬儀で心もない涙を流すクラスメイトを想像し
悔しくて実行しなかった。

私は当時既に鬱病だったと思う。
今でも緊張するので人付き合いは苦手だし
状態によっては被害妄想的になる。

自分はダメな人間、不必要な人間だという思いが
いつまで経っても抜け切れないのだ。

いつか自分が思うような自分に成れて
楽しい対人関係が築けて(ついでにモテて)…
等と妄想して何とか凌いで来た。


が、その後もこんなに色々起きると思わなかった。
もう大それた望みは持たなくなったが
好い波が来てもいい頃じゃないかなぁ。

大切な人達がいて、私を想ってくれる人がいる...
それだけでも幸せだけどね。


                 クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/02/26

鬱病に対して

       鬱病に対して
       鬱病患者以外の方が
       関心を持ってくれるのは嬉しい。考えるウサギ?

       身内や友人知人恋人が鬱病
       という人が多くいる。

       理解しようとしない方々もいるが
       私が親しくしている方は
       テレビの特集を観てくれたり
       質問をしてくれたりする。

       説明下手な私は
       いつも上手く説明出来ずに
       自身がもどかしくなるのだが
       面倒がらずに考えてくれる。

       私は鬱状態が酷くなり22年になる。
       相変わらず起きるのもきついが
       気持ちに寄り添ってくれる人達の
       温かい心遣いには感謝のみだ。

       世間の理解が深まり広がればいい。
       そうなれば自殺者も減るだろう。
       そして新たな画期的治療を望む。

                   クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/02/25

煮ました~リ・ン・ゴ♪

林檎煮   久し振りですよ~リンゴを煮たのは。
   (料理は「久し振り」ばかりだ…)
   今年は作ろうと思ってたんですよね。
   で、2月も終わりに近付き
   このままではヤバイ!と
   ガムバッテ作ってみました。
   この記事がアップされる頃には
   もう私の胃に収まっている事でしょう。


   リンゴとバターとハチミツとレモンと
   シナモンのい~ぃ香りがしますぜきら~ん
   そこの淑女様や旦那方、如何です?!


           クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/02/24

発掘!私がこんなモノを…

カーラー 私がこんなモノを使用していた時代もあるのです。
 想像出来ない方が多いかも知れませんね。
 色褪せた部分が時の流れを感じさせますなあ。

 本日はこれを髪に巻いたまま病院に行きますきら~ん


 なんちって。
 幾らなんでもそりゃ危ないよ。


 それでは定例の精神科へ行って参ります。


                    ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/23

スタ★レビ動画 感動ノリノリ♪

大好きな「夢伝説」byスターダスト★レビュー。2連発ラヴ
本当はキーボードが三谷泰弘さんの時の動画が観たいけれど…
当時はよくライヴに行っていたから。
ヴォーカル&ギターの根元要(金目って変換しちゃった...)さん
ギター抱えたままバック宙して驚いたっけ。
パ-カッションのVOH林さんはダイエットしたまま保ってるなぁ。。



もう1つの動画はココをクリックして下さい。


次は吃驚の動画!「シュガーはお年頃」
若い若い!!キーボードも三谷さんだ~。
このデビュー曲を17歳の頃ラジオで聴いて、グッと来たんだ。
関西のバンドかと思ったんだよねー。こちらも2連発
きら~ん





「噂のアーパー・ストリート」これもよく唄ったなぁ。
ライヴでも盛り上がった~
おんぷ



おっと、この記事を書いていたら、テレビCMで「夢伝説」が流れた!
そんなにテレビを観る事がないのに…シンクロニシティ~saturn
あ、そうだ。私が行ったスタ★レビのライヴがラジオで放送されたり
レコードのシングル盤のB面に収められたりもしたんだよなー。


ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/22

素敵&猫の日

本日の山下達郎さんのラジオ「サンデー・ソングブック」で
私も持っているCD

ミシェル・ンデゲオチェロ

Plantation LullabiesPlantation Lullabies
(1993/10/21)
Me'Shell NdegeOcello

商品詳細を見る

のアルバムの中の「スウィート・ラヴ」

映画「カウガール・ブルース」のサントラ、k.d.ラングの

Even Cowgirls Get The Blues: Music From The Motion Picture SoundtrackEven Cowgirls Get The Blues: Music From The Motion Picture Soundtrack
(1994/01/27)
Original Soundtrack

商品詳細を見る

のアルバムから「Hush Sweet Lover」が
ココだよ
続けてかかりました
おんぷ
お二方共カッチョイイ女性で
女性を愛する方々であります。
何だか独りで喜んでしまいました
ラヴ


それから今日は
「にゃん にゃん にゃん」で
猫の日でしたねー。

猫は食べ物を吐く時があるのですが
コヤツ、今日吐きまして
しばらくしてふと見たら
それを食しておりました~うぅ。。。

クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/02/22

―親を看た事―

        私が両親を看て看取ったのは
        前世で遣り残した事の1つを
        何とか遣り遂げたのだと感じる。停止
        (実際〝遂げた〟とまで
        云い切る自信はないのだが)          

        何事にも逃げてばかりいた私。
        母が倒れてた時も当初は
        外向きは冷静でありながら
        内心戸惑いばかりだったのだ。
        しかし寝たきりが決定し
        一人っ子の私は遣るしかない
        と決心した。

        鬱病と看護で疲弊した心身は       
        私を死や心中へ誘った。
        実行しなくて良かったと
        今は心から思っている。

         
        私が遣る事はまだまだある。
        ある筈だ。
        楽しみながら苦しい事も
        超えて行けたらいいのだが。

                
                ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/21

観てたなー笑ったなー

宅八郎さんがテレビに出演されていた、という話を聞いて
宅さんのその後が気になった私は検索をしてみた。
そしたら…「元気が出るテレビ」の動画が色々出てきて
深夜に独り爆笑してしまった。
いやー高田純次さんはスゴイですね。
リアルタイムで観ていたので、懐古の情も湧いたなぁ。。




もう1つは猫。猫ひろしさんじゃぁありません。
面白いとは云えないけれど
気が向いたら再生してみて下さい。
サッシを開けられる様になったけれど
この日は不法侵入しようとしませんでした。
途中で音声が消えているのは
私がマイクの部分を押さえてしまったのでしょう。




今、確認の為に猫動画を再生していたら
外で寝ていたコヤツが自分の鳴き声に反応して
起き上がってこっちを覗き鳴いていた
ラヴ


クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/02/20

所有物じゃない

独占欲が強い私は注意が必要だ。
友人でも恋人でも
相手は自分の所有物ではないのだ。
束縛等出来ない。
自分の思う様に等動かせない。

本当にその人を想うなら
相手を尊重するべきだ。


私が大人になる事だな。
かなり難しいけれど。


得意の寝姿


クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/02/19

焦がしたぜぃ☆

大焦がし3       なんて、☆マーク付けてるのは
       気を鎮める為。

       ショックでしたわー
       長年使用している片手鍋を
       大焦がししちゃったんですから。

       夜、魚を煮ていたんですよ。
       ちょい危ない予感はしたんです。
       いつもより水が少なかったし
       火の傍から離れちゃったし

       こんなに焦がしたのは初めてか
       2度目くらい…。
       たまに料理すればコレだものな...
       後悔したした。。

大焦がしの巻 1
   翌日、日光に当ててみました。
   重曹も無いし買いに行けないし
   心の中で泣きましたわ。
   すぐにミシミシと音がしてきて
   真っ黒焦げが剥がれ始めました。
   後何日か陽に当てて剥がし
   残りは自分で取れたらいいなあ。
   取り敢えず晴れて下され~!

   *火事にならなくて良かったと
   言って下さった方々、感謝です。



ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/18

鈴木茂さん逮捕!!

うわーショック!!

大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕

好きなのに…
遠くからだけど生で聴いた事もあるし
ソロのCDも持っているし
はっぴいえんどやティン・パン・アレーのレコード・CDも持ってるし
DVDで唄と演奏も観たし
いつかは買うぞってCDもあったのに・・・

大麻に関しては私の考えがあるけれど
今は黙秘。


茂さん。。。


クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/02/18

母の帽子

母が長年愛用していた帽子を
久し振りに洗った。

両親の遺品は随分処分したけれど母帽子
処分出来ない物も結構あるのだ。

この帽子がそう。
これを被って自転車に乗り
元気に勤めや買い物に通っていた。

母はお洒落ではないので
同じ服をずっと着ている人だった。
よく職場の方々と国内旅行をしていたが
その時は私の服を貸したものだ。
サイズは全然違うのだが…。


嫌だなぁと感じていた母の面が
自分にもあったり似てきたり
同じ事をしていて
時折苦笑をしてしまうこの頃だ。


            リック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/02/17

DVD借りました~♪

ビートたけしのつくり方 DVD-BOXビートたけしのつくり方 DVD-BOX
(2007/09/19)
田中邦衛ビートきよし

商品詳細を見る


NOセックス、NOライフ! [DVD]NOセックス、NOライフ! [DVD]
(2008/11/07)
デイビッド・ドゥカブニージュリアン・ムーア

商品詳細を見る


マイ・サマー・オブ・ラブ [DVD]マイ・サマー・オブ・ラブ [DVD]
(2008/12/05)
エミリー・ブラントナタリー・プレス

商品詳細を見る


Lの世界 シーズン4 DVDコレクターズBOXLの世界 シーズン4 DVDコレクターズBOX
(2008/11/19)
ジェニファー・ビールスローレル・ホロマン

商品詳細を見る


早く観たいけどやる事沢山・・・
優先順位が付け辛い。。

そういえば障害者手帳を
役所まで取りに行かねばならんのよね。
送ってくれよ~
(自立支援医療受給者証は送られてきた)



クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/02/16

去年の今日は―

此処に居るよというブログ記事でした。
詩に近い文章です。冬の樹

放射線治療が始まる直前です。
どんな気持ちでこれを書いたのかな…。


大体その時の気分は憶えているんだけど
治療前の不安や不慣れな場所での生活で
頭の中はゴチャゴチャしてたかも。
でも、堕ちてはいなかったんだよね。

鬱ではあったけれど
乳がんの疑いが出て黒だと判明して
入院手術して、放射線治療が終わるまで
酷い堕ちはなかった。
いつもでは考えられないくらい。
見えない力に援けられたんだな。
友人達にも救われた。


再発・転移したら、もう自信がないけれど
それが宿命なら受け容れなければ…。
自分との闘いだな、生きる事は。


            クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/02/15

90%OFF!!

90%割引のCD棚を見付け覗いているうち
ついこんなに買っちゃいました。


フランク・ザッパ(全て紙ジャケ・初回限定生産)
「スタジオ・タン」
「オーケストラル・フェイヴァリッツ」
「ジョーのガレージ ACT Ⅰ.」
「ジョーのガレージ ACTS Ⅱ&Ⅲ.」
「シーク・ヤブーティ」

アフター・ザ・レインアフター・ザ・レイン
(1991/07/21)
ネルソン

商品詳細を見る


yone´s BODY&SOULyone´s BODY&SOUL
(1998/09/16)
米倉利紀BIG HORNS BEE

商品詳細を見る


〈COLEZO!〉奄美 沖縄 島唄のすべて〈COLEZO!〉奄美 沖縄 島唄のすべて
(2005/03/09)
オムニバス大城美佐子

商品詳細を見る


KING OF CLIPS [DVD]KING OF CLIPS [DVD]
(2005/11/02)
真心ブラザーズ

商品詳細を見る


合計9枚でお値段 2453円ですおんぷ


ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/14

間に合いますよ~

バレンタイン・ディの贈り物
今からでも快くお受け取り致しますラヴ


おねだり?


ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/13

悔しい・・・

       好奇心が旺盛だしんにゃう?
       興味の範囲も広いのに

       気力
       体力

       が全く追い付かない。

       悔しい。
       月日ばかりが流れる。
       焦ってしまう。

       いつも時間が気になる。
       惜しくて仕方ない。
       若い頃から残された時間を
       無意識に感じているようだ。


       納得の行く人生を送りたいが
       今のところ全く頂けない。
       挽回出来る時が訪れるだろうか。

             ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/12

★月好き♪

宇宙に惹かれて来た。
もう35年を過ぎるかも知れない。
子供時代は2000年になれば
宇宙旅行もしているだろうと想像していた。

辛い時には空に慰められ力を貰い
畏怖と憧憬が溢れる中で宇宙に包まれた。

今やっと、カメラで月を撮れる様になった。
もう一歩、二歩、、進めればいいなぁ。


好き好き月


クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/02/11

初めて実物を見た!感動!

桜島大根!
吃驚したー
この大きさ形・・・


桜島大根

そしておそらく地元の方が知ったら
吃驚くりくりのこのお値段1980円!

んー味わってみたいにゃ~。
薄く切ったのも売っていて
思わずかぶり付きたくなりましたわ♪


桜島大根切り

*不覚…比較するブツを並べなかった。。
  しかしそこはスーパーだし、うーむむ。。


クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/02/10

★半額★

半額!

半額魚

半額!

半額果物

写りは悪いですが、全て半額シール付きです。
誘惑してくるんですよねー
ラヴ

ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/09

似顔絵を描く

          ひっさしぶりに私笑顔
          親しい人の似顔絵を描きました。
          特徴があるので描き易い!
          かと思ったのですが
          意外と難しかった・・・。


          何度か描いているうちに
          多少描き慣れてきたけれど
          似ているのか似ていないのか
          どうも判断が付かない。
          という訳で、その似顔絵を
          一挙公開!!は出来ないので
          私のキャワユイ自画像で
          ティーを濁しておきましょう?!


               クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/02/08

遺言

ジー     私は戒名も要らないし
     葬儀もして欲しくない。

     遺品があれば
     処分して欲しい物と
     寄付して欲しい物がある。
     納骨は両親の墓へ。


     等々遺言で遺さなければ
     と判っているのだが
     なっかなかねー。

     既に遺言を書いている方
     いらっしゃるかなぁ。



           クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/02/07

タモリ倶楽部を

                    観るつもりで
                    2日振り程にテレビON。

                    そしたらNHKでローリーさんが
                    ピンク・フロイドを語っていた。

                    BSで放送された番組のようで
                    何話分かを一挙放送していた。

                    つい観ちゃいましたよー。
                    フェイセズ、キンクス
                    グランド・ファンク・レイルロード
                    エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ
                    ジェフ・ベック、フランク・ザッパ・・・
                    レコードジャケットも素敵なんだよな...
                    
                    あー音楽聴きながら呑みたい。。


         酒

                    しかしゲストの安齋肇さん
                    タモリ倶楽部の空耳アワーと
                    時間が被ってましたよね。。

            

         クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2009/02/06

ロミオメロン

                         友人「この曲誰だっけ?」
                         私「コブクロじゃない?」
                         友人「ロミオメロンじゃないの?」
                         私「え?ロミオロメンでしょ?!」
                         友人「え?なに?ロミ・・・」
                         私「ロミオロメン…だと思う。。」
                         40代・独身同士の会話。
                         
                         音楽は欠かせない私だけれど
                         ここ25年程のは殆ど判らない。
                         25年って、、四半世紀だよ~!
                         ―結局曲はコブクロで正解でした。

                       初月

                         その友人ですが、「千手観音」を
                         「観手千音」と申しておりましたー。
                         ぎゃふん。
                         ↑40代以上にはお馴染みの
                         オチの台詞。



               クリック応援お願いします→ランキング参加しています。
2009/02/05

8年

     両親が他界して8年目になる。

     母が倒れて寝たきりとなり
     病院と在宅で看護した末他界し真冬
     半年後に父が他界した間が
     丸8年。

     今年暮れにはその月日と
     丁度同じ時間が流れた事になる。

     病気で思う様に動けない自分に
     もどかしさや焦りを感じて困り
     親を看て看取った月日の分は
     猶予をやろうと考えた。

     期限はもう少し…

     しかし鬱病は変らず乳がんも発症
     どうしたものかと悩み入る。

     この8年も休息にはなっていないし
     と、自分に言い訳をする。

     倦怠感と眠気に覆われる毎日
     私が一番欲しいのは、「気力」だ。


                 ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/04

ポニーテール

お尻向け
     髪伸ばしてたんだよ~
     という話をすると
     「ポニーテールしたことある?」
     と訊かれる事があります。


     100%男からです。

     ポニーテールって
     やっぱり男受けするんですかねー。

     因みに「髪、伸ばしてみれば?」
     と言ってくるのも男だけです。


     写真は「キャットテール」絵文字名を入力してください

              ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/03

嫉妬

   無闇に嫉妬するのは止めたい。
   身体に好くないんだよねー。確認

   苛々したり悲しくなったり…
   疲れるもんね。

   嫉妬している暇があったら
   放置してあるやるべき事
   手を付けずにいるやりたい事
   沢山ある諸々をすればいい。

   と解っていても
   やっぱしちゃうんだろうなぁ。。
   大きなヒトに成りたいなぁ。
   較べず期待せず欲張らず
   受け容れたいよ、全てを。


               ランキング応援クリック→お願い致します
2009/02/02

何かいい事ないかなー

「何かいい事ないかなー」
が、口癖になっていたのは
10代~20代前半にかけてだったか。P1000695.jpg

口にしなくなったのはいつだったろう…
両親が亡くなってからかな。。

大時化までは行かないけれど
時化人生・・・
「平凡な人生は厭だ」と
子供時代から考えていたのは事実だが
こんな展開になるとはなぁ・・・
凪いでいる時がないものなぁ・・・

どの経験も無駄にはなっていないが
なかなか越えられない出来事も多い。
イジメられた事なんかもそうだし
両親の事も未だ尾を引いてる。


しかしもう「何かいい事ないかなー」
とは呟かない。
宿命と向かい合い
運命を自分で切り拓きたい。
…なんてちょっとかっこ良過ぎだな照れ


*画像は北国のメル友さんから頂きました

               クリック応援お願いします→ランキング参加中です