2008/04/30 田植えも始まり 蛙の声も響いております。こういう場所で暮らすようになり15年…不便さに辟易する事もよくありますが四季を感じ取れる環境はいいものですね。それにしてもこれは動画でなく静止画ですね。。ランキング応援クリック→お願い致します
2008/04/29 友人達へ 少しでも好くなりたい・早く好くなりたいと云う私に「焦らずに」と言ってくれる友人達。ありがとう。家族のいない私には新しいファミリーなのかも知れない。(いやぁ照れますなぁお客さん)病気を受け容れてくれて気遣いをしてくれた上で特に変る事なく接してくれる。これからも宜しくね。もっと我儘云ってみたいんだけどいいかな?!(弾けられるか、hilow!?)ランキング応援クリック→お願い致します
2008/04/28 仲人をする。 仲人しちゃいましたよー。 上手く行ったみたいです、ふふ。 趣味と言っていいのかな・・ 同好のメル友さん達を引き合わせたのです。 いや、その表現は大袈裟かな。 今はメールという便利な手段がありまして &皆(一応)大人でありますので 私が双方に話をして 片方の人のメールアドレスをもう一人の方に お教えした訳です。 人の間に入るなんてしないんですけどねー私。 折角だから仲良くなって欲しくて。 結果、思ったより早く会って 楽しい時間を過ごしたようです。 私としてもとても嬉しいです。 きっと二人からお礼が届くでしょう。 気長に待つ事にしよーっと。応援クリックお願い致します→ランキング参加中です。
2008/04/28 経過観察 昨日からホルモン剤を中止して、セルフ経過観察です。余りに酷い心身の気の喪失と、無感情に見舞われていましたが変って行くでしょうか。この結果によりホルモン剤を復活させるか服用せずに過ごすかを決めます。期せずして分かれ道が訪れました。ホルモン剤を服用すれば再発のリスクは少し抑えられますが私としては〝今を大事にしたい〟気持ちが強くなっています。過去私は、思い切り自分の力を出して、今を生きて来なかったからせめてこれからでも遅くはない事を、もっとやりたいのです。その為に昨日までの状態は酷過ぎました。鬱の所為ならこれまた厄介なんですが。応援クリックお願い致します→ランキング参加中です。
2008/04/25 ホルモン剤一旦止め~ ホルモン剤服用1ヶ月の検査へ行って来た。 肝機能には特に異常はなかった。 しかしこのところの私の堕ち加減を医師に話し 1.2ヶ月服用を中止してみる事に決めた。 堕ちて丸3週間になるが最近では 只起きているのがキツイというだけではなく 喜怒哀楽の感情が減ってしまっている。 何かを食べたいとか、したいという事も殆どなく 全く感動のない日々を過ごしているのだ。 こんなに悲しい暮らしはない。 今回の判断がどういう結果を導き出すのか 先にならないと判らない。 好い方へ出る様願うしかない。ランキング参加中です。応援クリック→お願い致します。
2008/04/24 また通院です 今週2度目の通院です。 がんの方です。 ホルモン剤を飲み始めてから初受診です。 今患部には、手術跡と放射線治療の跡 (日焼けした感じと位置を合わせる為の印) があります。違和感もあります。 4ヶ月前までは無かったもので 不思議な感じがします。 悪性と判るまでは時間が掛かったけれど 手術~放射線治療が終わるまでは 色々ありつつアッという間でした。 気分的な堕ち度が低かったのも幸いしました。 最近の方が堕ち度が高くて毎日ウダウダです。 考え方が悪い方へ向かっている という訳でもないんですけどねー。 これ、ホルモン剤の副作用なのかな…。 こんなじゃ生活出来んぞ~。 正直助けを呼びたい気分です。 何をどう助けて欲しいのかはよく判らないけど...クリック応援お願いします→ランキング参加中です
2008/04/23 伝言 私が小学校中学年の頃だったろうか…母がパートに加え、アルバイトをしていた時がある。アルバイトは夜間だった為母が帰る頃には私が布団に入っている事も多かった。その頃母と私で、伝言を書き合っていた時期がある。普段は読み書きを苦手とする母が私の伝言に拙い文字で、一行程応えてくれる。言葉での行き違いの多かった母娘は文字を使った方が優しくなれていた気がする。母が病で倒れて15年、他界してもう少しで丸7年になる。母が健康な時も寝たきりになってからも沢山の葛藤や確執を経験して来た。しかし母への有り難味やどれだけ自分が甘えて頼っていたかはよく解った。今母は、どんな伝言を私にくれるだろう。ランキング参加中です。応援して下さる方→クリックお願い致します。
2008/04/22 やっぱり晴れ。 今日は精神科の通院でした。ず~~~~~~~っと天気が悪かったのに見事に晴れてぽかぽか陽気。自他共に認める〝雨止ませ女〟の私ですが今日はしっかりと雲をどけました。本当は通院は曇りがいいんだけど…なんて贅沢は云えませんね。勿体無いので布団を干しシーツ等を洗濯し急いで家を出ました。役所に寄ってから病院へ。診察まで4~50分待ちました。診察を終え、美容室へ寄り道。ここでも少し待ち、散髪。〝健康で明るくてスポーツをやっていた〟様に見られました。一旦家に戻り布団と洗濯物を取り込みました。この時に、散髪した事もあり履いていったズボンを着替えたのですがこれが・・・薬局へ出る時に履き替え忘れて部屋着ズボンのまま行っちゃったのです。このズボンは1.2度の洗濯でほつれてしまい自分でガタガタに繕ってある代物です。相変わらずのマヌケですね。薬局で気力は使い果たされスーパーには寄れずじまいでした。家を出たのが12時。全てを終えて帰ったのは16時45分頃でした。OK状態ですが頑張って行って来ました。↑堕ちていてキツイ自分に褒美やりましょうか。皆さんからの贈り物も常時受付中ですよんランキング参加中です。応援クリック→お願い致します。
2008/04/20 OKで~す! わたくし、ここのところしばらく 24時間体制でOK状態です。 「堕ちていてキツイ」=OK と略してみました。 ちょっとは気分が軽くなるかと思って。 今週は通院もあるので ちょいと浮上したいものですが どうなります事やら・・・。ランキング参加中です。応援して下さる方→クリックお願い致します☆
2008/04/19 大好きな絵本 アンジュール―ある犬の物語(1986/05)ガブリエル バンサン商品詳細を見る私の好きなミュージシャンがこの絵本を紹介していたのが10数年前…ネットを始めていなかったので、葉書で宅本便に注文しました。届いて読んだら、、というか見たら・・・泣きましたね~。孤独や切なさや安堵感を思い切り感じ取れます。こんな風に表現出来たらいいなぁ。。数人に贈ったのだけれど、未だ取って置いてくれているでしょうか。ランキング参加中です。応援して下さる方はこちら→クリックして下さい。
2008/04/18 食べる事すら億劫 それが鬱病…起きる事自体、相当気合を入れないと出来ないし寝ていてもキツかったりもするのだ。私は様々な要因から〝不幸〟だと思われる事がある。しかし私は自分が〝不幸〟だとは思わないし日本中世界中を見渡せばとっても厳しい状況下で暮らす人々が数知れずいる。私如きが悲劇のヒロインになっていられない。私は経験を活かし、役割を果たししっかりと自分自身を生きて行かなければ。今まで生きていなかった分も・・・。長い冬を越えて春も訪れた事だし。ランキング参加中ですクリック→お願い致します♪
2008/04/17 最終的な大目標は… 心身がもう少し楽になれれば・・・ とは心から願うところだけれど 最終的には魂なんだよな。 自分が低~い波動を出している時は 同じ波動の人達が集まって来るし 素敵な人達が増えてきたと思ったら 自分の波動が以前より高くなっていた と気付くんだよね。 子供の頃からの流れを思い出すと 本当にこれがよく解る。 今はちゃんと話せる方々と交流しているから 不調でありながらも低波動ではないと思う。 常に好い状態の魂を持てる様に 広くて大きな自分に成りたいなあ。 それにしても眠気と倦怠感が私を襲う ふにゃふにゃふにゃ…… 闘わずに身を任せて置こう。。 壮大なる目標に共感して下さった方はこのバナーをクリックお願い致します。
2008/04/15 うわー「富士山」ナンバ~ 今年11月4日から「富士山」ナンバーが 山梨、静岡両県の一部地域で交付開始されるそうです。 あぁ憧れの富士山・・・ 私も欲しい富士山ナンバー。。。 しかし畏れ多い気もちょっとしたりして…。 私の密か(って公表してる...)で大~きな目標の1つに 〝富士山の近くに行く〟というのがあります。 常時不調に付き、なっかなか行かれないのです。 30年前に富士山8合目から撮影したご来光写真を 前々から探していますが見付かりません。 なので、都庁から見えた富士山を掲載致します。 いつか富士山、私を呼んで下さるかなぁ......ランキング参加中です←クリックして頂けると幸いです。
2008/04/14 手術後の安堵感 話し声で目が覚めた。 あぁ私は手術を受けたのだと気付く。 話していたのは看護師と麻酔科医だ。 程無く立ち会ってくれた友人が呼ばれた。 (私には家族がいないので友人に頼んだ) 手術が予定通りに済んだ事を告げられる。 まだ覚醒し切っていない頭であるが 安堵感が訪れる。 自分のベッドに移され 1階のICUから5階の病室へ戻る。 恥ずかしい気持ちと共に 立派に患者なんだと思い知らされる。 術後のきつさはあったが 私は順調だったので助かった。 入院中も同室の方や看護師さんや 麻酔科医さんにバカな事を云って 笑っていた。 がんだと判るまでの長さや手術後の治療や 身近にこの病気の話を出来る人がいない事 等々を考えると、入院中が一番安心出来た。 術後の様な安堵感を時折でいい 感じられたら・・・ 私は何とかやって行ける気がするのだが。 ランキング参加しています。下のバナー クリックして頂けたら嬉しいです。
2008/04/13 「男に戻りたい」 「来世…もちろん男に生まれて兵士になって戦死するのが夢。」 「女であることに違和感があるし 居心地悪いし 早く男に戻りたいと思うよ。」 「女服は着ないし女的な物に興味もない。」 「女はね 面倒な生き物。飾ったり化けたり演じたりしなきゃいけない。 男は素顔でいられるし装飾もいらない。」 ある女性からのメールである。 彼女は学生時代、可愛い女の子の格好もしていたし 見た目が男受けするので、かなりモテていた。 「男と付き合ってみろ」と書かれた手紙を貰ったけど 当時私はモテなかったんだよね。シャイだし。 彼女はとうに結婚して家を建て、子供もいる。 確かに彼女は女である事に照れている感じは受けていた。 それは私も同様だから感じ取ったのかも知れない。 彼女の〝男尊女子〟傾向には同意し兼ねたが。 私も子供時代から女である事に違和感を覚えている。 しかし100%(心が)男であるとは思っていない。 男に成りたいと思う時もあれば、女で楽しめる時もある。 両性になれればいいのにと、ずっと本気で考えている。 男友達から「やっぱ女だよ」と言われると哀しくなる。 女性と話す方がドキドキしたりもする。 惹かれるのは両性だ。 ・・・メールを送ってきた女性は 私が高校時代に好きでたまらなかった人である。 興味を持って下さった方→クリックお願いします。 ランキング参加中です。
2008/04/12 ミニコミもどき 母を看ていた頃、ミニコミもどきを作っていました。㊨は起承転結がない4コマ漫画です。漫画はこの号だけでした。他に看護や自分の話、本や音楽の紹介等書いていました。ミニコミもどきの全体像も撮影したのですが撮影技術不足の為載せられません。スキャナを買って下さる方募集でちゅじゃ、ないっつーの。鬱と看護の中で作るのは大変でしたが「面白かった」という感想を頂くと嬉しくて頑張っちゃいましたね。年に一度しか発行出来ない時もあったけれど。今はミニコミの代わりにこうしてブログってる感じかな。でも紙媒体は好きなので紙を使って新しいモノは作りたいですけどね。という訳で誰か私の本を出版して下ちゃい・・・違うっちゅーの。って、堕ちているのによく一人でやってるな。。笑った方は下のバナークリックお願いします。ランキング参加ちゅ~♪です。
2008/04/11 堕ちて一週間… 4月7日の記事にも書きましたが 原因はどれなのか判りません。 一番酷い時程ではないのですが 横になっている時間が多いです。 しかしどうしても罪悪感が抜けません。 一日中余り動けずにいる事に対して。 だから本当に休めてはいないのですね。 それでも救いなのは こういう私を受け容れてくれる人がいる事。 「罪悪感を持つ事ない、寝てていいんだよ」 と言ってくれるだけで嬉しくなるのです。 やはり人との関係は重要ですね。 認めてくれる人のいない時期が長かっただけに 一層の喜びを感じるのです。ランキング参加中です←クリックお願いします。
2008/04/11 ランキングに関して 私のバナー設置方法に不正があったらしく 予告なしにバナーを削除されました。 新たな記事にバナーも入りません。 始めたばかりのランキングですが もう終焉を迎えるかも知れません。 楽しみの1つになっていたのに残念です。 応援して下さった皆さん、申し訳ありません。 もう一度入力し直したら表示されました。。 再び宜しくお願い致します。
2008/04/10 薬缶の空焚きをする 久し振りだ… 気を付けていたんだけど。。 これは単なる〝ウッカリ〟ではなく 堕ちている時によくやるのである。 元々ない→病気で余計にない→堕ちて更にない 集中力・注意力の欠如によるものだ。 鬱病の人や鬱じゃなくても落ち込んでいる人は こういう経験をしているのではないのかな。 気を付けましょうね、皆さん。 あぁお絵描きで時間が掛かってアップが遅れた。。クリックお願いしますランキング参加してます。
2008/04/09 がんの事 元気だった母の様子が少しずつおかしくなり 病院へ運ばれた時には、既にかなり進んだ脳腫瘍だった。 1993年12月に入院したのだけれど 医師によれば、極悪中の中程度のがん細胞で 発症は半年前の6月頃だろうとの医師の診断結果であった。 大手術で摘出した腫瘍を見たがぼんやりとしか憶えていない。 5cm程であったかも知れない。 両親共短命の系統という事は、何度も書いてきているが 細かく記すと母方はがん系で、皆、発覚した時には手遅れだった。 因みに父方は脳疾患・心臓疾患・肺疾患等様々である。 だから、私ががんに罹患しても驚きはなかったのだ。 そりゃ嬉しくはなかったけれども…。 自分でがんを発見出来、医師がちゃんと検査をしてくれたたお陰で ハッキリ悪性だと判明し、対処出来た。 私の場合は良性か悪性か、なかなか判断が付かなかったので 放置して腫瘍が大きくなってから、改めて判明する可能性があったのだ。 病気はもう勘弁なのだけれど、どうにかしてでも好い方に考えたい。 そうじゃないと、押し潰されそうになる時もあるから。 「がん」という言葉に対してとても敏感になり 一時期出来るだけ使わないようにしていた。 しかし自分が罹患してしまったらちょっとは開き直ったかな。 今でも余り使いたくはないのだけどね。 FC2ブログランキング参加してます。しゃーない応援したろか という方はこのバナーを押して下さい。
2008/04/07 倦怠感の原因は~ 放射線治療中程ではないが倦怠感に覆われている。原因は・・・鬱の症状?精神系の薬の副作用?寝不足?一週間前から始めたホルモン剤の副作用?身体の波?その他???パニック発作から鬱病の症状が酷くなり大分経ってから通院を始めたのだが何か症状が現れてもどれが原因だか余計に判らなくなってしまった。新たにちょい厄介な病気も増えたし。。はぁ~ふぅ~と溜め息を吐きながら私が観る数少ないテレビ番組の1つ「サラリーマンNEO Season3」を観る。放送の曜日が変ったので、忘れるところであった。「セクスィー部長~福岡編」は方言に気を取られ少々笑いを忘れる。方言好きだし、福岡出身の人とは縁があるから。ちゃんと合っていたのかな~。。倦怠感のお陰で、電器屋さんに行けなかったなぁ。この20余年、出来なくなった事は多いけれど失う事で得る物もあるよね。(&反対もある)何が大切なのか…が見えて来る。時々それをも見失ってしまうけれど。眠って起きたら凄く元気な自分に変身していたら、どんなにいいだろう。ランキング参加してます。クリックお願いします。
2008/04/06 ランキング…3位!? 今、FC2ブログ★ランキングを見たら病気・症状部門で3位になっていました。吃驚したー。。コメントは書かないけれど毎日見ていますという方もいらっしゃるので何かの形で参加して頂きたい意味もありFC2ブログランキング仲間に入りました。勿論興味もあるし、自己顕示君もありますが…。しかしやっぱり嬉しいものですね皆さんがこのバナーをクリックして下さったお陰です。これからはもっともっといい記事を書かないとという気持ちになります。皆さんに感謝・・・本当に有り難うございます。これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2008/04/05 ナス?ナスビ? 茄子を何と呼びますか?関東出身の私は「ナス」九州出身の友人は「ナスビ」いつも茄子の呼称でドンパチやってます。おそらく西は「ナスビ」と呼ぶのだと思いますが「ナス」と「ナスビ」の境目はどこら辺でしょう。と、前々から気に掛かっています。日本も意外と広く、文化の違いも多いですよね。全国津々浦々に興味津々です。以前から公言している様に方言大好きですし。あ~全国津々浦々の仲良しさんが欲しい。。茄子の画像がないので、代わりとして豚ばら肉と大根の煮込み画像をお届けします。2月に友人と会った時に呑みながら頂きました。スンゴク美味しかったです。ランキング参加HOTな一票をお願いします。
2008/04/04 こんな風に眠っているのも 束の間……すぐに起き出して鳴いたり網戸に登ったりウロウロしたり...全く落ち着きのないヤツなんです。こんな睡眠時間の少ない猫は初めてですよ。。でもね~可愛いんですよ~。愛し愛されちゃってますからねーうふふふ宜しければクリックを…ランキング参加中です。
2008/04/04 44歳4ヶ月4日 自立支援受給者の「通院ノート」「障害者手帳」「お薬手帳」 いつ何時必要になるか判らんので、この頃常時持ち歩いているのだけど 重なればそれなりに重いのよね…。 等とブチブチ云っていたら、19歳当時の手帳が出てきた。 19歳といえば、週に最低5日はバイトして学校へ行って ライヴや絵や映画を観に行き、買い物をしていた頃だ。 高校時代まではイジメもあったので、44年間で一番充実した1年だった。 18歳の暮れに4冊の手帳を貰ったらしくその1冊が短文日記になっている。 4月4日(正に25年前)には渋谷・原宿へ行き サマーセーター・Tシャツ・スカート2枚・靴2足・靴下2足・指輪を3個その他 を購入したらしい! 指輪は雑貨屋さんの数百円のモノだろうが、全部でどれだけ買ってんだか。。 しょっちゅう落ち込んでいるのに 「バンドやりたい」なんて書いてるし『パタリロ』で涙してるし 試験中にジャン・コクトーやダリの、古い映画を観に行っちゃってるし 人生で唯一飛行機に乗った大旅行・沖縄にも行っているし…。 中高生4人にトキメイてたらしいし(1人はハッキリ憶えてます) 数名の方に好意を持たれている(その後20代は恋愛大氷河期)…。 休みが欲しいと書いている割に、しっかり出掛けている。 ああ、それからの人生展開を知らなくて、本当によかった。 この時代と変わらない事・変った事・・色々あるなぁ。。。 こういう書き物が沢山あるんだけど・・・何かあったらどうしよう! やはり遺言は書いて置くべきだよね。 と、ず~っと前から思っているんだけど億劫で。 貴重な本2冊だけは、それぞれの引き取り手が決まっているんだけどな。 私の持ち物で欲しいの、ありますか?!クリックをお願いしますランキング参加中です★
2008/04/03 ホルモン療法話 先日の記事で 乳がんのホルモン療法に関して 「余りに副作用が酷ければ中止する」宣言 をしましたが、そんな私に友人が 宮崎ますみさんの記事を見付けてくれました。 ここをクリックしてご覧下さい これを読んで、少し安心し勇気も出ました。 今月下旬には服用一ヶ月の検査があります。 採血して肝機能を調べます。 この一年で随分血を採られたなぁ。。。 ←ひっさしぶりのアメッチです!ランキング参加始めました。クリックして下さると嬉しいです。