fc2ブログ
2006/09/30

★記念日★

コヤツが突然出現して丸2年でございます。

日々の和みの素。

余計に家を空け辛くなっちゃったけどね…。

20060929160952.jpg
2006/09/28

アナ

20060928191818.jpg
遂に穴が開いた。15歳位の時に勝った靴下だ。

たま~にしか履かなかったのでもったのだろうが

Tシャツも15歳位から着ているのがあるんだよねー。

2006/09/27

こちら暴風雨

20060927012823.jpg         というタイトルとは全く関係ないが         
         
         久方振りの友人とお喋りする。

         真面目な話をしていた筈が

         いつの間にかバカ話になっている。

         憂鬱を忘れられるひと時。

2006/09/25

色恋沙汰

20060925002057.jpg        ヘヴィーな鬱状態の際に伺うのは厳しいですが

        人様の色恋沙汰に興味津々であります。

        だからもう皆さん

        遠慮しないでドンドン教えて下さい★

        アレ♪やらコレ♪やら……私の為だと思って!(?)

        私ですか?

        山盛りあり過ぎちゃって書き切れません!ハイ、お仕舞い。
2006/09/22

看護介護に関しては

20060922131432.jpg       とても述べ切れないものがある。
       
       そして今でも辛いのだ…。



       寝たきりの人を看るというのは

       その人が日常行う全てを

       看護する側が担うという事だ。

       食事・入浴・排泄や寝返りを打つ事まで

       あらゆる事を為さなければならない。

       2人分の24時間を毎日過ごす。

       障害があるので食事も別に拵えるし

       かなりの汚れた洗濯物も出る。

       だから家事の負担も大きい。

       その他雑事は引っ切り無しであるし

       病院や福祉関係で待った無しも多い。

       常に気を張っている状態だし体力も要る。

       心身が悲鳴を上げても自分で自分を看られない。

       自分が休んだら、この人はどうなってしまうのだ。。

       どうしても悲観的な方向に思考が流れて行く。


       私の母の場合、意思疎通が出来なかったので

       どこが痛い・どうして欲しい等が判らずに困った。

       また、年齢が若い・病名がどうの~という事で

       デイ・サービスや、介護保険等も受けられなかった。

       元々体力がなく、重い鬱病だった私には

       病院での泊り掛けの付き添いや在宅看護は

       かなり厳しいものであった。

       いい経験になった事は確かなのであるが

       悔しい想いも悲しい想いも沢山した。


       高齢の方が高齢の方を看るケースも多いと思う。

       それも本当に大変な事だ。

       身体にも様々な不調箇所が現れ

       ゆったりしたペースで暮らしたい年齢であるのに…。


       看られる側、看る側が少しでも安心した時間を送れる

       看護介護は出来ないものだろうか。

2006/09/19

通院日

20060919211238.jpg
       いつもの病院に行きましたー

       数日分の食料も調達しましたー

       疲れましたー

       でもきっとイイ事あるよねー
2006/09/18

私アニメで失礼致します。

看護経験談記事を書こうと考えていたのだが

心身重めの為、延期する事に決定。

その代わり(になってない...)自作アニメをご覧下さい。

20060918184647.gif
2006/09/17

叶わなかったこと

20060917151210.jpg
叶わなかったことを

敢えて考えてみる

もし~になっていたら

―――――――――

悔やむのではなく

想像して楽しむ



これはまた少し違うのだが

20060917151226.jpgあの時ああならなければ

こうはならなかったのに

と思ってしまうことが度々ある。

しかし

あの時ああなったからこうなれたのだ


と思考を転換するとあら不思議。

全て必要だったんだと納得出来るのだ。

いつもこうは行かないところが未だ甘いけど。

2006/09/16

ご注意!!

20060914212347.jpg       自分のコトもよくワカラナイのに

       人様のコトなどワカル筈もない

       なーんて思いつつ、いや、だからこそ

       しばしば人様のコトをアレコレ考えている。



       この記事を読んでらっしゃる方!

       ご注意下さいませね~~

2006/09/15

揺れるワタシを...み・て・・

20060915161439.gif

初めて使って描いてみました、ウゴツール。

アニメーションもあるのですが容量が大きいので

何か方法を考えてアップしたいと思います。

単なる自己満足ですがあ…楽しいです♪!
2006/09/14

寒いってぇの~

20060914221037.jpg
この時期この地域で

最高気温が20度台前半とは…。

長袖長ズボンでも薄いものだと冷える。

そしてずーっーっーっーっと天気が悪い。

今年はホント低温傾向だし晴れないなあ。


しかし柿は色付き始めた。

20060914221051.jpgそして向日葵も

いつの間にか幾つも花開いて

気持ちをアップさせてくれる。

友人知人からは元気を貰えるし

日々様々発見して感動しているし

私は幸せだなぁ。(あれ?何の話?)

2006/09/13

「助手席」と打つつもりが

女子席

と打ち込んでしてしまったぜ…つくづく素直な私だ。。
2006/09/12

ネコ動画アップ致しましたー☆

寝ている時にも和ませてくれるネコちん。

愛してます☆


ここをクリックしてご覧下さい。
2006/09/11

へにょ~んネコ

20060911222953.jpg
2006/09/10

半額ハンター!!

ヘロヘロ鬱々度がそこそこだったので

こんな空の中


20060910222808.jpg

買い出しに行きました。

そして目当ての半額物を幾つか入手しました。

20060910222953.jpg

半額の味を知ってしまうと

元の値段では買いたくなくなる…マズイです。
2006/09/09

花なんて

     花なんて…という表現は良くないかな。

     花には興味がなかったのに、この頃惹かれるんだよね~。

20060909150738.jpg
       韮の花

20060909150753.jpg

     両親は結構花好きだったけど、、今頃影響が??

     というか、歳を重ねて変化する自分が面白いな。

20060909150824.jpg

20060909150844.jpg
20060909150859.jpg

     鶏頭達でございます。

     遂に!農家直販所で購入しましたー。

     (何と、1つ80円~♪)

     空・動物に加えて、花も撮影心をくすぐり

     うずうずさせてくれます★

2006/09/08

昨日の空と

20060908143547.jpg

昨夜の月と

20060908143558.jpg

今日の猫

20060908143725.jpg
2006/09/06

「ネイチャージモン」

        あぁ~だるーい……

        と先ずはぼやいたところで



        最近ちょいと注目しているのが

        「ダチョウ倶楽部」の寺門ジモンさんである。

        単なる筋肉マニア(?)かと思っていたら

        スミマセン・・・

        小学生の頃から大山倍達に憧れ

        独自の方法で30年以上欠かさず鍛錬し

        山ごもりまでしてらっしゃるんですねー。
 
        深夜番組で熱く語るネイチャージモンに

        爆笑と感動を頂きました。

         ナイスネイチャー

        その他、書き切れない話が沢山あるので

        宜しければこちらのウィキペディアをどうぞ。
2006/09/05

敢えて書かんでも…だが

20060905222851.jpg
あちらこちら不調。

母を看護する夢を見て

当時の心身状態を思い出しちゃったし…。

しかし

昨日今日と料理しちゃったよー。
(夕飯の分だけだけど~)


こりゃ天変地異の前触れかぁぁあ?! 
2006/09/05

観る予定の映画だけど

春の惑い 春の惑い
フー・ジンファン (2004/03/17)
ポニーキャニオン

この商品の詳細を見る


ボーイズ・ドント・クライ ボーイズ・ドント・クライ
ヒラリー・スワンク (2006/02/10)
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

この商品の詳細を見る


マイ・プライベート・アイダホ デジタルリマスター版2枚組 マイ・プライベート・アイダホ デジタルリマスター版2枚組
リヴァー・フェニックス (2006/05/26)
角川エンタテインメント

この商品の詳細を見る


誰も知らない 誰も知らない
柳楽優弥 (2005/03/11)
バンダイビジュアル

この商品の詳細を見る


血と骨 血と骨
ビートたけし (2006/07/19)
ポニーキャニオン

この商品の詳細を見る


以前入手し未見の作品も沢山あるんだよね。

嬉しいけどもー。
2006/09/04

やった!ソフトボール(女子♪)

        北京五輪への出場権を獲得しましたね~★

        明日はアメリカとの試合…ドキドキingで応援します。

        (しかし延長の「タイブレーク方式」は緊張するなぁ)
2006/09/02

☆向日葵咲く☆

ミニ向日葵が咲きました♪

種蒔きが遅かったので、咲かず仕舞いかと思いきや

植物強し!!


20060902161623.jpg

写真を取り込んでみたら

11時の方向に虫が引っ付いていて思わずニコリ。
2006/09/01

九月一日

20060901152445.jpg
雨で始まった9月。

例年より涼しい。

でも柿の実は成長している

という記事を書こうとしていると・・・





お米が届いた!


20060901155313.jpg
以前あるキャンペーンに応募していたのだ。

すっかり忘れていた。

久し振りの応募で当選…こりゃキテルか。。

欲を出してみようかな~。