fc2ブログ
2006/07/31

感動したこと

         10代の頃に、バイト先で知り合った友人からのメールに感動。

         私の調子がいい時に、家に来たい。

         父にお線香上げていないのがずっと心残りなんだ、と言う。

         友人は母の新盆にお線香を上げに来てくれて、父にも会った。

         その後程なく父が亡くなり、私も酷い状態だったので

         心に引っ掛かったままだったのだろう。

         そんな風に考えてくれている人がいるんだなー泣けてきたよ。

         友人も家庭的にずっと苦労している子なので

         いつか南の島に移住したいよね、等とメールで話すこの頃だ。
2006/07/31

久々音源入手★

ジェントリー・ウィープス ジェントリー・ウィープス
ジェイク・シマブクロ (2006/06/14)
ソニーミュージックエンタテインメント

この商品の詳細を見る


frontier frontier
吉田兄弟 (2003/05/02)
ソニーレコード

この商品の詳細を見る


Yoshida Brothers(初回生産限定盤) / 吉田兄弟

扉
エレファントカシマシ (2004/03/31)
フェイスレコーズ

この商品の詳細を見る


TIME(初回)(DVD付) TIME(初回)(DVD付)
スガシカオ (2004/11/17)
BMG JAPAN

この商品の詳細を見る


踊る太陽 踊る太陽
ORIGINAL LOVE、田島貴男 他 (2003/06/18)
ポニーキャニオン

この商品の詳細を見る


ムーンストーン ムーンストーン
ORIGINAL LOVE (2002/03/20)
ポニーキャニオン

この商品の詳細を見る


ソウルパンチ ソウルパンチ
クレイジーケンバンド (2005/07/06)
サブスタンス

この商品の詳細を見る


ベスト・オブ・ホセ・フェリシアーノ ベスト・オブ・ホセ・フェリシアーノ
ホセ・フェリシアーノ (2002/10/02)
BMG JAPAN

この商品の詳細を見る


ショパン・リサイタル ショパン・リサイタル
フジ子・ヘミング (2004/08/21)
ユニバーサルクラシック

この商品の詳細を見る


モーツァルト:皇帝ティートの慈 モーツァルト:皇帝ティートの慈
モーツアルテウム・カメラータ・アカデミカ (1996/07/25)
ユニバーサルクラシック

この商品の詳細を見る


モーツァルト:交響曲40番 モーツァルト:交響曲40番
コロンビア交響楽団 (2000/11/01)
ソニーミュージックエンタテインメント

この商品の詳細を見る


協力してくれた知己に大感謝☆
2006/07/29

      傷付け合う事が人間関係にはしょっちゅうある。

      態とじゃなくて、「そんなつもりじゃないんだけど…」

      というのも多い。
  
      そこで〝誰かはこういう事で傷付くんだ〟とか

      〝自分はこういう事で傷付くんだ〟というのが解る。

      人それぞれ違うので難しいのだ。

      しかし仕方ない面もあると思う。それで学ぶ事もあるし。

      私は親しくなると結構キツイ台詞を口にする傾向がある。

      要注意なのである。

      決してお相手を貶したり苛めてる訳じゃないんだが。

      それでも全く気にしない人も居るし

      何も云ってないのに突然怒り出す人も居るし…色々だ。

      もし私が気に触る事を云ったら、愛らしさでご容赦下さい。

      ・・って何だそりゃ。

      20060729141814.jpg
2006/07/29

孤独は裏切らない

20060729002548.jpg
       孤独は私を裏切らない。

       ずっと共に生きて来た。

       そして色々教わった。

       掛け替えのないパートナー。

2006/07/28

夏の風物詩!…?

ネコの尻尾にカマキリ

20060728124304.jpg
2006/07/27

「なでしこジャパン」って

          ネーミングのセンスは如何なものか

          と感じるけど、応援するぜ★

          (男だと、「大和魂」とか「侍」とかよく称されるよね)

         カッコイイ(当然可愛いのも)お姉さん大好きだ!
2006/07/26

待望の日照

20060726120723.jpg    ヨタヨタしながら布団干し。

    埃&湿気で黴っていた仏壇を掃除。
    (私の事なので、勿論隅々までは出来ない)

    こんなに晴れたのは今年数日しかないよ。

    暑いし、鬱で日中はキツイけど、嬉しいなあ。
2006/07/25

おでこ半分出しヘアー

近頃の念願だったおでこ半分出しヘアーになった★

20060725005105.jpg
2006/07/25

またこんなに借りちゃって…

どれもゆっくり読みたいのに
一遍に借りたって読めないでしょう。
集中力もないのに…困った私だ。


<カラー図解>楽器のしくみ <カラー図解>楽器のしくみ
緒方 英子 (2006/02/09)
日本実業出版社

この商品の詳細を見る


魚類生理学の基礎 魚類生理学の基礎
会田 勝美 (2002/12)
恒星社厚生閣

この商品の詳細を見る


ジェンダーの言語学 ジェンダーの言語学
(2004/12)
明石書店

この商品の詳細を見る


意味がなければスイングはない 意味がなければスイングはない
村上 春樹 (2005/11/25)
文藝春秋

この商品の詳細を見る


カウガール・ブルース カウガール・ブルース
トム ロビンズ (1994/01)
集英社

この商品の詳細を見る


夢見つつ深く植えよ 夢見つつ深く植えよ
メイ サートン (1996/02)
みすず書房

この商品の詳細を見る
2006/07/24

鴨発見☆

       いいカモを見付けたぜ、ふふ★・・じゃなくて

          19時、農道で前方を横切る物体を発見!

          猫?…にしては影が長いぞ。。

          毛のある生物に見えるがあ......

                 あ

          ああ~鴨の親子だー!!!

          親一羽と子三羽が連なっている。

            カワユイィイ♪♪♪

          一時期カルガモの親子が騒がれてたけど

          実際タマランねえ、あれは。

          これも必然の出逢いかしら??!!
2006/07/23

手繋ぎについて

           恋人と手を繋ぐ事を、好む人と好まない人がいる。

           苦手な中のお一方にインタビューしてみた。

           20060723004145.jpg

           「自由に動けないから嫌」
           「動き易いのが好き」
           「開放感のある方が好き」



           驚いた私。

           そういう感じ方もあるんだなーと。

           私は相手方が繋ぎ好きだとずっと繋いでるし

           繋ぎ嫌いだと引っ付かない。

           面白いな~人それぞれで。

           皆さんは如何ですか?


           ・・・余談ですが

           私の手は握り心地が好いそうですぞ。
           (誰に何をアッピール?!)
2006/07/22

虚無の長いトンネル

20060722134513.jpg       抜け出す事が出来るだろうか。

       失望と不安が折り重なって

       出口を塞いでしまった。

       入り口に戻れる可能性は?

       足掻けば酸素が更に減る。
2006/07/22

ん?呼んだ?

20060722022113.jpg
2006/07/20

雨の被害

            雨による被害が各地で起きていますが

        皆さん、大丈夫ですか?

        ウチは今の所無事でおります。
2006/07/20

税金

20060720124918.jpg     健康保険の納税通遺書が届く。
     (介護保険料もプラスされてます)

     ふぁ~

     税金関係の通知書が届くと

     一時ガックリといかり肩を落とす。

     年間を通じてどれくらい税金支払ってる?

     消費税も含めたら結構~な額だよ。

     それで色々とちゃんとしてくれてばいいけど

     不正があったり何かの時に酷い扱いを受けると

     温厚な私(は大嘘)も立腹だ。 

     でも健康保険はなー

     支払ってないと通院できなくなるもんな。

     医療費を全額自己負担は無理。

     あぁもう…グワーッ!!

     という訳で?画像はこれにしてみました。
     例の如く↑意味不明なんだか意味深なんだか...
2006/07/19

蓮の花が揺れた

20060719155016.jpg   前のブログで霊的なコメントを書いている時

   ふと見ると

   仏壇の前に置いてある蓮の造花が揺れた

   風も無し、2本の中の1本だけが

   ゆ~らゆ~らと3往復くらい揺れたのだ。

   時間が止まってる様な感覚で

   じっとそれを見つめていた私。

   母の新盆の時にも

   仏壇付近を撮影した写真の1枚に

   白い観音様の様な何かが写っていた。

   幼少時より霊的世界には惹かれていて

   普段からシンクロニシティは多発しているが

   蓮の造花が揺れたのには深い意味を感じる。

   あらゆる人・モノに魂があり

   いつでも此処と繋がって存在している事を

   示してくれたのではないかと考える。

   丁度そういったコメントを書いている最中でもあるし。


   しかし私はへそ曲がりでもあるので

   どんな事でもそのまま信じ込んでしまう訳ではない。

   それが悲しくもあり、誇りの様にも感じる。
2006/07/18

イジケる私のポ~~~ズ

20060716182505.jpg
2006/07/17

観る予定の映画達

ボーイ・ミーツ・ラブ ボーイ・ミーツ・ラブ
カイル・マクラクラン、 他 (2005/07/06)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


この商品の詳細を見る


海を飛ぶ夢 海を飛ぶ夢
ハビエル・バルデム (2006/07/19)
ポニーキャニオン

この商品の詳細を見る


ウィスキー ウィスキー
アンドレス・パソス (2005/10/28)
アミューズソフトエンタテインメント

この商品の詳細を見る


女は女である 女は女である
ジャン・ポール・ベルモンド (2003/11/27)
ハピネット・ピクチャーズ

この商品の詳細を見る


ブエナ☆ビスタ☆ソシアル☆クラブ ブエナ☆ビスタ☆ソシアル☆クラブ
ライ・クーダー (2000/09/01)
バップ

この商品の詳細を見る


どんな感情を与えて貰えるか、ワクワクだなあ♪
2006/07/16

機は訪れる

20060716204951.gif
       偶然の顔をして。

       だから焦るな

       と言い聞かせる。

2006/07/15

悔しー!

20060715181102.gif
2006/07/14

文句云っていいッスかー

20060714114539.gif   暑さで薬の効果も薄れ

   眠れません。

   久方振りのハードな動き♪をしたので

   かなり疲れているのですが。

   頭はぼんやり身体もヘロヘロりん。

   ってこりゃいつもの事じゃないかい。

2006/07/12

…愛しています。。

20060712020901.gif
2006/07/11

パワーを貰う

        「2001年宇宙の旅」をようやく観る事が出来た。

         
2001年宇宙の旅 2001年宇宙の旅
キア・デュリア (2005/11/18)
ワーナー・ホーム・ビデオ
この商品の詳細を見る

         うーん、何だか凄かった。

         本でも音楽でも絵でも写真でも映画でも

         解る・解らない、じゃなくて
 
         何かイイなー☆っていうのも大事だと思う。



         観終えてカーテンを開けると、そこには

         20060711020458.gif

         久し振りの月だ。その上満月!

         「2001年宇宙の旅」を観た後だっただけに
  
         また繋がってるな~と一人勝手に感じた夜…

         空は宇宙は素晴らしいな。

         自分もその一部だと思うと深く感動する。
2006/07/10

脆くも崩れる

     寝不足だし頭痛だし、早く寝ようと予定してたのに

     2時過ぎから放送された「戦場のピアニスト」を観て


     
戦場のピアニスト 戦場のピアニスト
エイドリアン・ブロディ (2003/08/22)
アミューズソフトエンタテインメント

この商品の詳細を見る

     その後やっぱり イタリア×フランス を見届けてしまった。

     鳥がピーチク鳴き出し、すっかり夜は明け

     近所では出勤するであろう車のエンジン音が…。

     まあぁーいっか。

     しかし今日も蒸し暑いな~

     お昼は半額で入手したざる蕎麦を頂きました。
2006/07/09

看護・介護をされている方

       辛さが解るだけに

       安易な励ましやアドバイスは出来ません。

       看護・介護をされている方、受けている方が

       少しでも安らげる時間が持てる事を祈るだけです。
2006/07/08

今日もヨタヨタと

       皆に援けられているけれど

       誰も援けてはくれない。


       様々な人達、色々な物事に援けられ救われている。
 
       しかし自分で考えて決めて動かなければ
  
       どうにもならない。

       自分の人生の代理人なんて立てられないんだから。


       本当は苦しくて不安で、自分を棄ててしまいたい。

       それでも時には小さな自分を笑いながら
 
       ヨタヨタと歩いて行く。


            見守っていて下さい。

       20060708024139.jpg
2006/07/08

幸せを感じるのは

20060708023941.gif

どんな瞬間ですか?
2006/07/05

私にしてはちょい長文

     ドイツ×イタリア観戦は諦めようと、3時に就寝。

     6時に目が覚めたので、結果が出ているかなと思い、TVを点ける。

     おーっと、延長戦が始まったところではないか!

     当然見届ける。

     おおおおお……

     と感動している矢先に、北朝鮮がミサイルを発射したとのニュース。

     ううううう……

     憤り、もどかしさ。。

     サッカーの感動とミサイルの衝撃で、なかなか再眠が出来ない。

     しばらくして数時間眠り、雨の音の中目覚める。

     用事もあったので、図書室に本を返却しに出掛ける。

     勿論また貸して頂く。

     
ダブルハッピネス ダブルハッピネス
杉山 文野 (2006/05/19)
講談社

この商品の詳細を見る


     
性同一性障害の社会学 性同一性障害の社会学
佐倉 智美 (2006/05)
現代書館

この商品の詳細を見る


     
私は障害者向けのデリヘル嬢 私は障害者向けのデリヘル嬢
大森 みゆき (2005/12)
ブックマン社

この商品の詳細を見る


     
黒薔薇 黒薔薇
吉屋 信子 (2006/02/17)
河出書房新社

この商品の詳細を見る


     あの小っちゃな図書室に、これだけ私の読みたい本があるなんて...

     しかし、感激はそれだけで終らなかったのだ!
 
     折角なので、ササッとだが新聞を読む事にする。

     何気なーくラジオ欄を見たら――

     なああぁ~んと

     『ダブルハッピネス』の著者である杉山文野さんが

     テリー伊藤さんのラジオ番組にゲスト出演されるではないかあ!!

     偶然じゃないよね~これはねーいつものシンクロニシティ

     というか、守護霊様方のお導きでしょうか★

     丁度家に戻って一息吐いた頃が放送時間だ。

     4冊の本を手に、ウキウキ♪で図書室を後にした。

     電波状態が心配だったラジオも、予想を超える感度で入り

     ちゃっんと聴く事が出来た。うふふふふ。。。。。

     もう勘弁!の憂鬱なアレコレを、ちょいと忘れられるのが嬉しいよ。
2006/07/04

大切だ

20060704012529.gif   不必要な人なんていない。

   無駄な事なんて何もない。

   善い事も悪い事も全部

      ありがとう。
2006/07/03

大好きだった人

     久し振りに夢で逢えた。

     今は自ら築いた家庭の中

     相変わらずのバイタリティーに溢れ

     生活しているのだろうか。


     切なくて苦しくて壊れそうに愛しかった

     あの人の存在・私の想い…

     いつか此処ではない場所でまた出逢い

     魂を重ね合えたらいいのにな。