2021/09/24 多様性と言った矢先に 「好みの異性は」「異性との出逢いは」って言ってるようじゃダ~メだよねー「そんな時代があったの?!」なんて驚かれる日が訪れるのかね勿論セクシュアリティだけじゃないよにほんブログ村人気ブログランキング
2021/09/14 セクシュアルマイノリティ仲間と会う夢を偶に見る 今朝は集団でご登場下さいましたわ🌈(おそらくXジェンダー仲間)2010年代に数回集会に出席する事が出来たからねその時の想いが未だ残ってるんだよね。再びあんな時間を得られるのだろうか…そうこうしているうちに「ノンバイナリー」という言い表し方が出て来ましたね~これはまた自身を探る機会となります。にほんブログ村人気ブログランキング
2021/08/17 あるお店で 「オカアサン」と呼び掛けられ腹立ったわー。。(だいぶオジイチャンになって来た♪と思ってたところなのに)マスクじゃなければこの状況じゃなければ「オカアサンじゃありませんけど」って言いたかった…。「オクサン」って言われるのも気持ち悪い。大体、ずっと独身だしさ。何でそういう性別役割みたいなので呼ぶんだろうね~。何でみんながその役割に当て嵌まっていると思い込むんだろうね~。ナレーションやらでさ何方かを指す時に「男性は―」「女性は―」って言うのも凄く嫌なんだよね。あ~疑問と違和感の人生だわい👴にほんブログ村人気ブログランキング
2020/12/26 「僕」は、使わないんだよな~ 「わたし」「あたし」「わたくし」「じぶん」「おいら」「おれ」「わし」は、その時の気分で使うんだけれども「ぼく」は使った事が無いと思うなぁ。むかぁぁぁぁし…10代の頃詩の中で使った事があったけどそれも3度位じゃないかなぁ~。どうしてなんだろうな🤔ちょいと思い当たる節はあるんだけれどもね。今度敢えて使ってみようかな、詞の中で。って、一体どうなってるんだ、新曲は~😝にほんブログ村人気ブログランキングへ
2020/05/16 ああXジェンダー仲間と語り合いた~い と、ここのところ痛切に感じていたらそう言えば今朝セクシュアルマイノリティの居場所らしき所へ出向いたなぁ夢の中で🤔あたしの場合は今の"自粛"とは関係なく自分の心身の調子に因ってだからね人と会ったり集まりに参加出来ないのは。この世に在る間に語り合える日が訪れるのかねえ・・セクシュアリティ以外の仲間達ともさ。にほんブログ村人気ブログランキング
2020/01/09 セクシュアルマイノリティの集まりが、 土星にはないからやってみたいなぁとは思うのだが精神疾患の集まりだけでも結局はひっそりと一度出来ただけなので場所選びから始まり、難しいだろうよ…。参加者がいない予感も大だしなー。いつ見ても不思議なお月様🌝明日は満月だろうか。にほんブログ村
2019/10/17 RQ こなさん、みんばんは。リアル クィアー&クエスチョニングhilowでございます🌈今年前半ようやっと少し片付け等始めたのに訳があったりなかったり❔で結局物が増えちまっている・・ちょい秋鬱気味なのだが再開せにゃあいかんぞーいつ何が起きるか・・なのだからさ。*繰り返し同じ話…爺ちゃんなのでご容赦を〃ゞ々ゝヾヽ〱〲〳〴〵👆繰り返しの記号って沢山ある❕にほんブログ村人気ブログランキングへ
2019/10/16 性別違和は募るばかり というか「性別」そのものへの嫌悪感が募っているのだよな~。。恋愛欲求が無くなるのと嫌悪感が強くなるのが並行してしているみたいだ。いや、逆行というべきなのかな。にほんブログ村人気ブログランキング
2019/08/07 セクシュアルマイノリティだと所々で カミングアウトというか自分の要素として話すのだがそれに関して質問される事は殆ど無い。聞き辛いのかも知れないね。関心が無い人も多いのかも。自分が勝手に言うだけだから仕方無いけどさ性別違和があって「女性」とか称されるのは嫌だと言っても称されちゃう。あーもー性別なんてどうでもいい❕いやどうでもよくないのが困った性自認なのさー。。 にほんブログ村人気ブログランキング
2018/05/15 Xジェンダーの入院 それじゃなくても病院では性別でしっかり分けられるじゃん入院となると尚更だもんねー皆から受ける質問もこちらを「当然女100%」としてのものだから心地悪いんだよな「女性」と呼ばれると括られるとムズムズ・・ゾッ・・としてくると言って男でもないしなぁまぁでも今はまだいいか数年前までは「Xジェンダー」という表現もなくカミングアウトするにも四苦八苦してたもんな何十年もねえもっと前の時代の仲間達だって沢山居た筈だよねえ*小枝さんほんとーに細菌君とウィルス君粘り強いですね~そういえば私の症状が出始めて今日で丸ひと月ですわーにほんブログ村性、ジェンダー